GSのオルタネーター交換・維持り・DIYおじさん・メンテナンス記録に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GSのオルタネーター交換・維持り・DIYおじさん・メンテナンス記録に関するカスタム事例

GSのオルタネーター交換・維持り・DIYおじさん・メンテナンス記録に関するカスタム事例

2023年11月04日 22時39分

たっちゃんのプロフィール画像
たっちゃんレクサス GS GRS191

車好きなアラサーです♪ バンパーと下回りは消耗品✨リップは擦りながら短縮加工でお馴染みの人です🙋‍♂️生脚派🦵

GSのオルタネーター交換・維持り・DIYおじさん・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は実家に帰ってて特に予定も無かったのでコヤツのオルタの修理をしました👨‍🔧

写真は前回の使い回しです🙇‍♂️

GSのオルタネーター交換・維持り・DIYおじさん・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

作業開始✨

ダンパーが死んでるのと鉄パイプは後々使うので支えはファミマのビニール傘で代用…
セブンイレブン、ローソン、ミニストップのビニール傘でも代用可⭕️

これが中々使えるんです😂

GSのオルタネーター交換・維持り・DIYおじさん・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タワーバー、カバー、冷却水のタンクを退けて〜💦

作業開始っす🫡
それにしても汚い車やの〜😇

GSのオルタネーター交換・維持り・DIYおじさん・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

テンショナーは14ミリでズラせます。
テンショナーをズラしたら下にある穴に六角レンチなどの棒状の物を差し込んで戻らないようにしましょう。

オルタの表側は14ミリ2本、アイドルプーラーも14ミリで固定されてます。

結構硬いので長めのレンチ➕鉄パイプで緩めると楽です!

後は周辺のクリップ類と10ミリのナットが1本…

最後の砦は裏側の12ミリのナットです😅
これは位置が悪すぎる為取付け取外しが過去1番ダルい作業でした💦

全部外したらバールやマイナスドライバーで抉って助手席側までズラします。

裏の12ミリのステーを固定しているボルトの先端のトルクスを超えるまでは大変ですがそこはワンリキーの地球投げくらいの力で捩じ伏せます💪

早くゴーリキーに進化したいなぁ…💪💪

GSのオルタネーター交換・維持り・DIYおじさん・メンテナンス記録に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

抜けたら後は逆の手順で戻すだけです☺️
住宅街にエキマニの甲高い音が響き渡りました♪

ディーラー交換で16万円
リビルト+工賃 5〜6万円
※別途バッテリー

リビルトDIYで22000円
再生バッテリー 4000円
なので今回は約12万円以上の節約です🙌

素人の私がやって2時間半くらいでできたので自分でやってみるのもありかと思います🙆‍♂️
後日、筋肉痛確定ですが…

※使った工具
ラチェットレンチ
ソケット 10ミリ 12ミリ 14ミリ
延長ソケット
クリップ外し(内張り外し)
バール(30センチくらいのやつ)
3トンジャッキの鉄パイプ
六角レンチ(4ミリ)
気合いと根性

です。

記録として残すので少しでも誰かの役に立てたら幸いです✨
GRエンジンは基本的に同じなので18、20、21クラウン、120、130マークX、レクサスis、gsはほとんど同じ作業で大丈夫かと思います。

※チャレンジして失敗してもクレームはやめてください🙇‍♂️

レクサス GS GRS1917,891件 のカスタム事例をチェックする

GSのカスタム事例

GS GRS191

GS GRS191

久しぶりに秋吉台へスポーツカー、クラシックカー、スーパーカーセダンでは正直場違い感半端なかったです!!笑次行く機会があればコペンで行こう😂

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/06 01:27
GS GRL11

GS GRL11

車内がとても明るい🔆

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/05 22:05
GS GRL15

GS GRL15

こんばんは🌙愚痴になるかもしれんせんが、コーティング前にコーティング屋提携の板金塗装屋でフロントバンパー1本塗りをしました、そしてコーティング完了後に車を...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2025/10/05 21:32
GS GWL10

GS GWL10

今日はカメ活📷しました🤗北九州空港✈️の手前のところでパシャリ📷北九州空港✈️でパシャリ📷😄いい感じで撮れました😍良き❤️カッコいい❣️😄久々に手洗い洗車...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/10/05 21:20
GS GRL11

GS GRL11

今日はレクサスツーリングin阿蘇に参加してきました😄去年は土砂降りでしたが今年は晴れて阿蘇の山々を見渡すことが出来ましたね👍写真は長者原(ちょうじゃばる)...

  • thumb_up 47
  • comment 4
2025/10/05 20:01
GS GWL10

GS GWL10

年に一度のGSMTまであと2週間ですね😆GSの歪んだフェンダー修理と強化フェンダー化も終わりやっと完成した感があります昨年からの変更点はフルアームとホイー...

  • thumb_up 149
  • comment 2
2025/10/05 19:30
GS GRL12

GS GRL12

今更夏の思い出(笑)休み前の夜に出発、そして鍵や決済ツールのキーホルダー一式を自宅に忘れるという。orzそして途中のPAで見かけた軽デコトラ。ってGSの写...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/10/05 16:23
GS GWS191

GS GWS191

お久しぶりです物を整理したいのでヤフオクに出品していますが買い手が現れないので一応こっちにも…最悪アプガレに投げようと思っていますがもし宜しければ使ってや...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/05 15:30
GS GRL12

GS GRL12

夏の終わりからいろいろと忙しかったので生存報告を兼ねて…オイルは現在ASHにしていますひとこと言うなら「安心」です😅

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/10/05 13:21

おすすめ記事