ロードスターのNDロードスター・ロードスター ・軽井沢ミーティング2024・ロド旅に関するカスタム事例
2024年05月28日 14時39分
カボさんです☺️ 実は2017年に脱サラし 小さなエアロパーツメーカー カボワンスポーツを起ち上げました☺️ CTにはタダのスポーツドライビング好きとして参加☺️ 空力を体感するとあのマイルド感が堪らなくなり、どうやったらもっと知ってもらえるか楽しく走れるか? ✨空力フェチ ✨楽しさ向上探求 ✨話好き、会話好き ✨噛めば噛むほど味が出るタイプ 年齢的に名前顔を覚えるのが苦手&疲労から頭固まってますが… ネット、リアルと共に気軽に話しかけてくださいね😁😊
こんにちは
カボさんです😊
軽井沢ミーティング2024…です
今回 ロドでの参加は初でした🙂
第3駐車場に到着の図
こちらは周りの風景
視界にはロド
ロド ロドしか見えません😊
去年は、足の大手術がありましたので
一昨年ぶりの軽井沢ミーティングでした
一昨年が初参加でしたがあの時は徒歩組としての参加でした
会場奥にあるテントには今年も
寄せ書きがありましたので…
"ロードスターは永遠に… "
そう願い
寄せ書きにカキカキ ^_^
NAロドのホイール復刻時に綺麗すぎて
クリア塗料を減らし専用塗料として当時の状態に近づけた苦労話など開発者だからもつ話に盛り上がってました😊
BROS号 誌面とはまた違い
リアリティが凄い
横にブンコ編集長がいらっしゃって
もう超リアルでした
BROS号はバケットが入ったそうです
進化してますね🙂
アンケートも実施していました
こちらは戻り 第3駐車場より
ビキニトップ!
おぉ〜〜〜、葛飾北斎画?のような
素敵です😊
アントラーズさんの素敵なロド
当日 スレ違い過ぎてお会いできずに…
少し歩き…
ネットでみたロドだぁー
近づいてガン見と撮影
脱パラシュート効果用に
開けている方が多いですが綺麗に作られてますよね
純正で採用しそうなクオリティ😊
空力屋さん視点的には、ダクトの直線上に高さ10ミリくらいの突起をつけたいなあ…そう思いました😊
素晴らしいと思いました😊
上手く作られてますね
部分的に角度調整?色んなパーツがありますね🙂
個人的にこういう形のハネは好きです
ツーリングカーレース車両のようで好きです
前から見てもさり気ない格好良さ😊
行きがけに目立ってました😄😊
NAが暑い
少しセクシーなロド発見!?
痛車仕様でしょうか…?
全く普通で キャラ見えません😱😊
可愛らしいキャラが薄っすらと浮かんでます
今の時代こんな事もできるんだね😊
少し離れると…痛車には見えない
全くわからな😳😓い
愛車に戻りまして
カボさんロド号
リヤからカボさんロド号
ガラスコーティングからの
ホウロウ化? 熱仕上げ
路面がハッキリと…😁😄
夕方 大分周りも帰り 隙間があく駐車場にてカボさんロド君号
少し淋しそう?
会場についてからの周囲の雰囲気を…😆
ラストにとても楽しかった
行きがけのヤエー走行の動画です
素敵過ぎ 😆😊😊😊
それでは みなさま またの機会に… 😌🤗