VクラスのV230・W638・ワイパーゴム交換・ジャイロキャノピー・ジャイロXに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのV230・W638・ワイパーゴム交換・ジャイロキャノピー・ジャイロXに関するカスタム事例

VクラスのV230・W638・ワイパーゴム交換・ジャイロキャノピー・ジャイロXに関するカスタム事例

2022年06月04日 10時24分

とらのプロフィール画像
VクラスのV230・W638・ワイパーゴム交換・ジャイロキャノピー・ジャイロXに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あれから仕事に忙殺されつつ、趣味が高じて3輪・2輪案件が押し寄せてきてバイクばかり触っていました…😅

vの塗装も内装も作業はストップされたまま休みを迎え、この日はカスタムに身を講ざないでエンジンナシのバイクで沼津ライドしてきました!

VクラスのV230・W638・ワイパーゴム交換・ジャイロキャノピー・ジャイロXに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちなみに、3輪はピザバイクで有名な記事の最後に出てくるジャイロX・キャノピーです。

最近はミニカー登録や側車付軽二輪登録でノーヘルで公道を走れるので、業者さん以外にも需要が高まってきていますね!自分もコロナ禍に購入し、乗り回しておりました。

手前のジャイロXは海っぺりのオーナー様の元でフレームが錆びて折れるまで乗られていたジャイロです。

VクラスのV230・W638・ワイパーゴム交換・ジャイロキャノピー・ジャイロXに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、今回はその奥のジャイロキャノピーをバイク屋さんが忙しくて手が回らないとの事で、自分が雨天対応にして委託販売しました!

バイク関係の人は話好きが多いのか、自分もベシャリなのでシリンダーが焼き付きヘッドを載せ替えたり、ウエイトローラーがぁとか、クラッチがぁとか話をしている事が多く、それに加え最近はジャイロ系のバイクを見てくれるバイク屋さんが無いとのことで、徐々にですが噂が広がり自分に修理や整備の依頼が来る事が多く…。ジャイロ専門店でも営もうかという勢いです。

VクラスのV230・W638・ワイパーゴム交換・ジャイロキャノピー・ジャイロXに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

んで、2輪案件はこのビーノです。

姪っ子(11歳)がゆるキャンを見て、原付免許取ったらりんちゃん?が乗るバイクに乗ってソロキャンに行くのが夢だと。

2輪大好き叔父さんはその夢(&一緒にツーリング行きたいだけ)を叶えるべく、5年前から助走をつけて納車準備に取り掛かっております。

VクラスのV230・W638・ワイパーゴム交換・ジャイロキャノピー・ジャイロXに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

だいぶ4輪とは関係のない事で話で逸れましたが、自転車整備してたらテールランプ割りましたww

車検8月なのでゆるりと注文しなきゃです😫

VクラスのV230・W638・ワイパーゴム交換・ジャイロキャノピー・ジャイロXに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あと、ワイパーから金属レールが飛び出て面白い事になってたので、ゴム交換しました。

コーナンブランドの「LIFELEX」をチョイス。

無駄に話を広げますが、この年代の車(以前のセドリックもそう…)になると手入れしてないフロントガラスは、雨が降ると撥水効果ゼロ&視界ゼロになる程、水がへばりつきますよね。

そうなるとガラコを塗布しても歯が立たず…。どうしたものかと。

そこで、このコーナンブランドの撥水スプレーを購入し塗布したところめちゃくちゃ撥水が復活して、雨粒がボロボロ流れ落ちていくのです。

しかも、洗車→塗布→布で拭くとか言う工程も不要で、雨の日にフロントガラスに吹き付けるだけ。それだけで撥水します。

塗布してから1ヶ月経ちますが、塗布したてよりかは効果は落ちるものの、滴る雨で視界が遮られる事はありません。

と言う長い前置きがあり、コーナンブランドに安かれ悪かれのイメージは無かったので、このゴムにしましたっ!

ワイパーゴムごときで熱弁する必要も無かったのですが、w638のワイパーに関してスグに検索に引っかからなかったので、情報アップデートしておきます…笑

LIFELEX
呼番80 550mm ゴム幅 8mm
呼番82 650mm ゴム幅 8mm

装着の際には、ペンチでツメを調整して着けました。
自分のVクラスは運転席側は調整せず着けられたのですが助手席側は異様に縮められており、全てのツメ幅を調整して取り付けました。

普通に変えようとすると、ブレードごと交換でサステナブルじゃない&ゴム部品は消耗頻度も高いので、これからはこの方法で交換していこうかと🙆‍♂️

VクラスのV230・W638・ワイパーゴム交換・ジャイロキャノピー・ジャイロXに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ちなみに、乗り回してたジャイロXはコチラです〜

K&A FACTORY ボアアップ
235/30-12の超扁平タイヤ
キャノピー用チャンバー
etc...

と、色々カスタムしてありましたが、売りに出して2回戻ってきてます。

側車付軽二輪で普通免許保持者しか乗れない為、バイク&2stの扱いに慣れてない方々の手に渡り一度目は因縁つけられ、二度目はバイク免許保持者でしたが陸運局に出向いてしまい目をつけられ、名義変更が出来なかったと戻ってきています。

この前購入してくれた方は、乗り出しまでに整備して欲しいと依頼を受け下記整備完了後、今もしっかり乗ってくれています🥺

・フロントタイヤ交換
・235/30-12→新品の205/30-12へ変更
(現在235は国内流通してない為)←簡潔にいいましたが、中華タイヤなので235を履かせたタイヤを3セット買いましたが全て不良品で、その後作戦変更でサイズ変更した205も片側がエア漏れしてしまい…もう片側は使えたので、国内流通のある205を履かせてようやくタイヤ問題は片付き…苦難を乗り越えるまでにメンタル削られました😫
・フェールメーター増設
・キャブOH
・マッドブラックに再度全塗装
・メーター交換
などなど

VクラスのV230・W638・ワイパーゴム交換・ジャイロキャノピー・ジャイロXに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今度は戻って来ない事を願っております〜🙆‍♂️

メルセデス・ベンツ Vクラス W638315件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

title:【Paranoid】Finishedwithmywoman,'causeshecouldn’thelpmewithmymind『パラノイド』(...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/07/26 20:39
Vクラス W447

Vクラス W447

初エランドールへ!あるものを買いに初エランドールしてきました。初めて行くので、ここかな?あれここかな?と道を行ったり来たりして無事到着とても親切にしていた...

  • thumb_up 56
  • comment 9
2025/07/26 19:00
Vクラス W639

Vクラス W639

過去に出た事があるエラーメッセージ!多分10年くらい前やと思う。そしてEgチェックランプも点灯。下り坂でシフトダウンしてエンジンブレーキかけた時にクラッチ...

  • thumb_up 48
  • comment 4
2025/07/26 17:13
Vクラス W639

Vクラス W639

ちっこい娘とでっかい車(^^)おしゃれは足元から(^^)キャリパーに合わせてホイールボルトも赤に。リアも(^^)

  • thumb_up 67
  • comment 12
2025/07/26 15:03
Vクラス W639

Vクラス W639

お題が「サイドデカール」これは!!!Vクラス勢を代表して?投稿しないと。今はもう手元には居ませんけど、でも、です。このサイドデカールがあるだけで、一気にヨ...

  • thumb_up 107
  • comment 14
2025/07/25 22:41
Vクラス W447

Vクラス W447

アイバッハのダウンサスを入れました♪ん?下がったようには見えません?よーく見比べてくださいほら何となく下がってますでしょ?w上before、下afterで...

  • thumb_up 82
  • comment 12
2025/07/25 06:32
Vクラス W447

Vクラス W447

以前にリアバンプラバーがボロボロになっていたの思い出し中国🇨🇳通販サイトで注文😆安す2個で送料込み約4000円😂

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/07/24 18:56
Vクラス W639

Vクラス W639

1年ぶりのオイル交換✨オイル10Lしっかり交換!大切なかわいいファミリーカー✨

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/07/24 11:49
Vクラス W447

Vクラス W447

そう言えばそこそこ前に。ワイパーからカウルからエアクリからボンネットダンパーからアレコレ外しまくって🛠️タイヤ外したりショック外したり腰を痛めたりしながら...

  • thumb_up 96
  • comment 28
2025/07/23 22:09

おすすめ記事