Cクラス セダンのエアコンコンプレッサー交換・エアコンに関するカスタム事例
2024年09月01日 13時52分
夏の初めに
エアコン不調になり
1ヶ月預けても原因分からず、
結局 全交換しかでは無いと、
コンデンサ、
コンプレッサー、
交換して
修理代75万円。
痛い出費です。
2024年09月01日 13時52分
夏の初めに
エアコン不調になり
1ヶ月預けても原因分からず、
結局 全交換しかでは無いと、
コンデンサ、
コンプレッサー、
交換して
修理代75万円。
痛い出費です。
W20510年表彰メダル頂きました。あっという間の10年山あり谷ありの10年そして、思いもしなかった出来事赤尻🍑さん、てるてるさんお会い出来てとても楽しか...
これは以前やったサイドのバー強化赤のが元々ついていた物。青のが作った物。ココの強化だけでも全然違います。なんであんな貧弱に作ったんでしょうね?