スペーシアカスタムのBLUE MOON AUDIO・WX250・カーオーディオシステムほぼ完成・システム図・電源図に関するカスタム事例
2021年06月12日 17時29分
NV100クリッパー スペーシアカスタム CX-3 と乗り継ぎながら キャラバンの集まりに顔出しし 周りからは 「いつ買うの?」 と謎の圧を加えられた結果 2022年末に契約 2023年初頭に納車 2024年末に構造変更 2025年、今に至ります(笑) 見た目はアレですが 人見知り全開となります (ノ∀`)アチャー 慣れれば扱いやすいです(笑) ┐(´д`)┌ヤレヤレ
カーチューンの皆さん
こんにちは〜(・Д・)ノ
音の事しか考えてない
おっさんです(笑)
(〃艸〃)
いつものとこに来てるんですが
前に黒のスペーシアが居たので
思わずパチリと勝手にコラボ(笑)
そしてSW交換が完全に決まりました
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
同僚に頼まれて
カーオーディオのカタログを
取りに来ただけなのですが
車内に居たら担当に見つかり
『昨日、入荷しました』
って言われました(笑)
((´・ω・`;))ブルブル・・・。
って事で
以前作成した画像の通りになりますが
まだ先立つものは無いので
遅くても来月9日に購入です
(-.-;)y-~~~
内金も入れてないけど
夏の寸志出たら買う
と言っていたのと
どうやら今月は
お安く買えるとの事で
先走って発注してたと
(;゚Д゚,)ェェェェエエエエエ工工
って事で
カーオーディオシステムは
コレにてほぼ完成形となります
( ´Д`)y━・~~
※細かいパーツ類追加可能性有
そして来月にあるイベントに向け
電源図もチャチャっと作成してみた
DACが無いのは
常時電源にて接続してないとの事で
って事で省きました
さてこのあとコンビニに行って
印刷してきますかね
( ´Д`)y━・~~
3連休2日目は
こんなんで終わりそうです(笑)
ショボ━(´・ω・`)━ン