ハイラックスの北海道・天人峡・羽衣の滝・天人峡温泉・夢の跡に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスの北海道・天人峡・羽衣の滝・天人峡温泉・夢の跡に関するカスタム事例

ハイラックスの北海道・天人峡・羽衣の滝・天人峡温泉・夢の跡に関するカスタム事例

2021年11月03日 10時27分

しゅ~んのプロフィール画像
しゅ~んトヨタ ハイラックス GUN125

令和元年6月納車‼ HILUXに乗り、あっちこっち走っています。 転勤で北海道に3年いましたが、山形県へ戻ってきました。 東北を楽しむぞ💪

ハイラックスの北海道・天人峡・羽衣の滝・天人峡温泉・夢の跡に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

天人峡へ行ってきました!
奥に見える黄色い施設は、御やど しきしま荘
手前の施設はよく分かりませんが、天人峡パークホテル跡地と一部の廃墟ですかね🤔

天人峡パークホテル
2014年廃業
2018年解体

ハイラックスの北海道・天人峡・羽衣の滝・天人峡温泉・夢の跡に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

よく見ると、赤いハイラックスがおるぞ🙄

しきしま荘(現在天人峡唯一の営業施設)
過去の投稿・ドライブ道中温泉日記にて投稿しております!

ハイラックスの北海道・天人峡・羽衣の滝・天人峡温泉・夢の跡に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回はここから約700mくらい奥へ行ってみます!

ハイラックスの北海道・天人峡・羽衣の滝・天人峡温泉・夢の跡に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

天人峡グランドホテル(旧:羽衣荘)
1986年一時閉館〜1990年再開〜2011年廃業

ハイラックスの北海道・天人峡・羽衣の滝・天人峡温泉・夢の跡に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

裏側には露天風呂だった場所が見えます!

ハイラックスの北海道・天人峡・羽衣の滝・天人峡温泉・夢の跡に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

天人閣(旧:松山温泉?)
2018から休業中?

建物は廃墟化してますが、調べると休業中らしいことが書かれているんですよ!
改修工事の情報もありました🙄
日帰り温泉、休憩所、土産物の部分だけをリニューアルの可能性があるみたいです!

月刊北海道経済2020年4月号情報

ハイラックスの北海道・天人峡・羽衣の滝・天人峡温泉・夢の跡に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

過去に栄えたであろう施設が閉館し、時が止り、経年劣化に朽ちていく姿にわびさびを感じます...

なんて言ってますが、わびさびの表現あってます?

ハイラックスの北海道・天人峡・羽衣の滝・天人峡温泉・夢の跡に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

防犯カメラ作動中

ハイラックスの北海道・天人峡・羽衣の滝・天人峡温泉・夢の跡に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
ハイラックスの北海道・天人峡・羽衣の滝・天人峡温泉・夢の跡に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
ハイラックスの北海道・天人峡・羽衣の滝・天人峡温泉・夢の跡に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

雪駄が2足ポツンと...

ハイラックスの北海道・天人峡・羽衣の滝・天人峡温泉・夢の跡に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
ハイラックスの北海道・天人峡・羽衣の滝・天人峡温泉・夢の跡に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

さらに奥へ進みます

ハイラックスの北海道・天人峡・羽衣の滝・天人峡温泉・夢の跡に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

川が綺麗です✨

ハイラックスの北海道・天人峡・羽衣の滝・天人峡温泉・夢の跡に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

目的地到着

ハイラックスの北海道・天人峡・羽衣の滝・天人峡温泉・夢の跡に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

日本の滝百選の一つ【羽衣の滝】

ハイラックスの北海道・天人峡・羽衣の滝・天人峡温泉・夢の跡に関するカスタム事例の投稿画像18枚目
ハイラックスの北海道・天人峡・羽衣の滝・天人峡温泉・夢の跡に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

見事な滝に一例しときました!

ハイラックスの北海道・天人峡・羽衣の滝・天人峡温泉・夢の跡に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

喜びの舞も踊っておきました!

ハイラックスの北海道・天人峡・羽衣の滝・天人峡温泉・夢の跡に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

ということで今回は羽衣の滝が目当てのドライブでした!

Googleなどで天人峡を検索していただくと、閉館になってまった施設の現役時代を見ることができます!

ハイラックスの北海道・天人峡・羽衣の滝・天人峡温泉・夢の跡に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

追加
天人峡 涙岩

トヨタ ハイラックス GUN12524,200件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

荷台が傷だらけになる問題解決した

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/07/29 15:23
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

〜道の駅カナスチールみたら室蘭駐車場にて翌日の登山に向けて車中泊。道の駅で焼き鳥買おうとしたら、金曜日だけ3時で閉店。焼き鳥は諦め、近くの飯屋でカレーラー...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/29 12:37
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ちょっとカメラしてきました

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/28 23:45
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

昨日のナッジバー取付の投稿続きみたいなものです〜🫠ナンバープレート裏まで引っ込めた方が個人的にはいいような気がするんですがどうっスかね❓🤔

  • thumb_up 365
  • comment 9
2025/07/28 22:49
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

話が二転三転しますが、結局手放すことにしました。当初は、ブラックベアのキャノピーの上に取り付け予定でしたが、色々揉めて嫌気が差してスマートトップのキャノピ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/28 22:24
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/28 21:27
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

穴あけインナー取るとエアクリの吸い口あっぱっぱ〜なのでなんか対策しないと大雨の時吸いそうなのでつくってますパルス機能あると思ってたら無くてクソむずい全体像...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/07/28 21:21
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

五霞ミーティング次回の予告です。場所道の駅ごか10月25日土曜日19時30分〜4X4なら車種問わず、アメリカ4駆、RAV4やPRADOも大丈夫です。初参加...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/07/28 17:52
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

皆様お疲れ様です。先日、五霞ミーティング参加された方お疲れ様でした。またよろしくお願いします。今回は前回投稿からDIYした内容を。大したことはしてないです...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/07/28 14:52

おすすめ記事