S2000の眠っているパーツ紹介・AP1・AP2・124・スパイダー・アバルト・Panasonic・パナソニック・カオス・バッテリー交換・60B19L・C7・C6・キルターミナル導入・純正ケーブル交換に関するカスタム事例
2019年05月06日 22時39分
はい🕺🏻今回御紹介します品物は「眠っているパーツ紹介」と題しまして…GW期間中だけ臨時変更して自宅倉庫に長年放置プレイされている新品未装着パーツを先行で御紹介します😁
⚠️尚、評価⭐︎に関しては実際に装着後…テスト走行を繰り返した後に改めてレビュー投稿しますので…気長にお待ち下さい🙋🏻♂️
①適合車両【S2000(AP1 前期型)】
②メーカー【Panasonic (パナソニック)】
③商品名【caos カオス N-60B19L/C7】
④価格【5690円(送料・税込)】
⑤アップデート時期【2019年5月下旬予定】
⑥予想効果【カオス(C6)と比べ減液抑制性能が向上しているらしいが...違いは全く分からないと思います🤣】
※減液を抑制する機能(新技術ハイドロコントロールシステム)の導入とラベルデザインが一新された☝🏻
⑦備考:車検対応/購入当時納期 約2日
尚…「眠っているパーツ紹介」シリーズは今回で最終回です❗️サヨナラ、サヨナラ…サヨナラ👋🏻
ついでに劣化しているバッテリーロッド&(-)側純正ケーブルも事前準備👍🏻
(+)側純正ケーブルはロット単位で受注生産の為...現在1ヵ月待ち😅
前回…(-)ターミナルを外し忘れて...約2週間車両を動かさず放置プレイしていたら…バッテリー上がり寸前になってしまった為😅
今回は事前にキルターミナルを購入して対策準備OK🙆♂️