ロードスターの北海道ドライブに関するカスタム事例
2025年07月21日 11時00分
ロードスターRFとCX-5を保有しています!20年ほど前に初めて買ったロードスター(NA6)が忘れられず戻ってきました。ロードスターとCX-5に関わらず車好き、写真好きな方よろしくお願いします🙇
今回の北海道ツアーの功労者。
セイコーマートとホクレンのガソリンスタンドには大変お世話になりました☺️
道中見つけるとほっとしてました。
旅の振り返り。
DAY1。小樽から札幌経由で稚内まで🚗💨
オロロンライン最高でした☺️
DAY2。稚内から宗谷岬経由で網走まで🚗💨
エサヌカ線と猿払のほたて丼を満喫☺️
DAY3。知床経由で標津まで🚗💨
ここはもう、知床五湖と野付半島。ここだけをメインにしてまた来たいと思わせてくれる場所でした☺️
DAY4。納沙布岬経由で釧路まで🚗💨
暴風にやられた1日でした💦
DAY5。屈斜路湖と摩周湖経由の糠平温泉郷まで🚗💨
美幌峠とナイタイ高原牧草の絶景を堪能☺️
DAY6。襟裳岬経由の室蘭まで🚗💨
早朝タウシュベツ川橋梁ツアーに参加。貴重な体験でした☺️
DAY7。函館経由の小樽まで🚗💨
夜発のフェリー🚢だったのでちょっと長い距離を設定しましたが、無謀な距離設定でした💦ちょっとだけフェリー🚢で海に出てる(笑)
こうしてみると、我ながらよく走ったなぁと実感。
道中手に入れた自分用のお土産☺️
帰りのフェリーで綺麗な夕陽が見られました🌇
無事に帰宅。
北海道内は3000キロ弱でしたが、トータルは3407キロでした。
地味に自宅~舞鶴が遠い💦
今朝、起きてからはまず洗車。
北海道ではホクレンのコイン洗車場に何度もお世話になりました。あの高圧洗浄機楽しかったです。
これで北海道ツアー終了☺️
大変でしたが楽しい旅でした!