あるすけさんが投稿した放電ナット・自作・コロナ放電に関するカスタム事例
2018年09月09日 12時48分
基本的に自分で修理します。 多少の板金も自分でやります。 昭和後半~平成初期の車&バイク大好きです。
放電ボルト&ナットが流行りはじめているので自作してみました
コロナ放電がなんちゃららしいがとりあえずバイクに付けてみよ😁
2018年09月09日 12時48分
基本的に自分で修理します。 多少の板金も自分でやります。 昭和後半~平成初期の車&バイク大好きです。
放電ボルト&ナットが流行りはじめているので自作してみました
コロナ放電がなんちゃららしいがとりあえずバイクに付けてみよ😁
昨日家族3人で神奈川県座間市の最大イベントである、ひまわりフェスタinNISSANへ行ってきました❗今年のニスモフェスティバルが中止になってしまったので、...
こんばんは❗今日は1日、脱力してます。オフロスです😩画像のオフ会サーキットの狼ミュージアムでのオフ会に参加しました。クロシバさん、画像提供ありがとうござい...
CTの皆さん、連投失礼します😀今日はちょい西の方へ🚗目的地は後ろに映る備前♡日生大橋を渡って鹿久居島へ😊まずは日生の五味の市のカキオコで腹ごしらえ!ここに...
今日は朝から雨、ホテルの朝食会場から自分のクルマを、眺めながら朝御飯を食べて😋雨のドライブになりそうな予感😱なんと、ひるがの高原SAに着いたら綺麗に晴れた...