VクラスのおうちでDIY・地味に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのおうちでDIY・地味に関するカスタム事例

VクラスのおうちでDIY・地味に関するカスタム事例

2020年05月21日 12時06分

ノザワのプロフィール画像
ノザワメルセデス・ベンツ Vクラス W639

ハイスペック&ロークオリティなDIYを楽しんでおります。 86レビン・PIAZZA・スープラ・ゴルフ・キャラバン・からのV350です。少ないお小遣いでチマチマ弄ってます。

VクラスのおうちでDIY・地味に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今度のトラブルはマフラー!

リアのバネサス化の翌日から後ろから異音。エンジンの振動に合わせてガラガラキュッキュッ。サスがマフラーに当たってる?って感じだけど何処も干渉してなく、マフラーステーが折れているわけでもなく、全くの原因不明。しかも自宅駐車場が下り坂で、何故か下り坂だと異音がしないので確認も難航。

でも間違いなくマフラー付近なので交換してみる事に。

用意したのはビアノのマフラー。年式も古く距離もいってるボロだけど、まさかの480円。送料入れて2千円ほど。Vとビアノで品番は同じなのでダメ元で購入。

結果、直りました。

でも外したマフラー振っても異音は無く不思議。
特定の振動時にだけ発生?

リアサス弄った直後のリアからの異音→サスは無関係でマフラー。OBDに怪しい大陸製玩具繋いだらエンジンチェックランプ→イグナイター故障で無関係。ゲート周りの配線弄ったらバックミラーモニターの映像が乱れる様に→リアカメラの配線を替えても直らず、モニターの故障。などなど因果関係がありそうでない故障が多いな。

VクラスのおうちでDIY・地味に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

Vに付いていた方のタイコ、溶接がいい加減で排気漏れの、跡が。多分、中の消音器の溶接も剥がれてるんだろうなぁ。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,631件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

車内の天井に固定しているドラレコの後方カメラ、荷物の積み下ろしの際にぶつかることが多いので、簡単に外れるように固定方法を変更しました。ダイソーで強力マグネ...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/10/07 08:52
Vクラス W447

Vクラス W447

Vクラスの最高なところ:犬のケージを大量に積んで、荷物も人も詰め込めて、長距離運転しても疲れない!大型犬の搬送やイベントなどの大量荷物の積載などにとても役...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/07 08:45
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車傷が凄かったので、ポリッシャーを買って研磨してみました。使用したのはマキタのランダムオービットポリッシャー、PO-500DZです。施工後。傷も消えてピ...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/07 08:32
Vクラス W447

Vクラス W447

ホイールをBBSCI-Rに換装。19インチ、8Jなのでサイズは純正と同一、オフセットが52→44になったので8mm外に出ました。フェンダーから飛び出さず、...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/07 08:26
Vクラス W447

Vクラス W447

お久しぶりに🚗車帰って来ました💦エアコン臭くて死にそう😨カームさん投稿を参考にフィルターの具合を確認して💦清掃してみようかしら🫢本当は交換したいけど、、と...

  • thumb_up 74
  • comment 12
2025/10/06 19:48
Vクラス

Vクラス

皆さんお疲れ様です。だいぶ過ごしやすくなって来ましたかね?忙しく、マークレスグリル等途中ですが完成はいつやら!?先月の車検絡みでホイール変えたので取り敢え...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/10/06 15:40
Vクラス W447

Vクラス W447

お盆の帰省時に線状降水帯にあいトランスミッションの故障メッセージが出て動けなくなりました。エンジンは問題なくエンジンは掛かるので、修理可能だと思っていまし...

  • thumb_up 56
  • comment 9
2025/10/06 08:01
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【休日】本日は、南阿蘇へコストコ→益城→グリーンロード→アスペクタケニーロードは、阿蘇郡西原村から阿蘇郡南阿蘇村に至る広域農道“グリーンロード...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/10/06 00:46
Vクラス W447

Vクラス W447

最近エンジン始動後、かなりの確率で出るようになりました😑OKボタン🔘押して消して終わり。「故障」ってなんやねん!笑また交換時期が来たのかなぁ🤔特に支障は無...

  • thumb_up 71
  • comment 14
2025/10/05 22:24

おすすめ記事