ヤリスの異音の原因・トラブル・異音原因不明・異音の追求・故障?に関するカスタム事例
2025年07月24日 18時13分
生きてるだけで恥だが役に立つ(生き恥) 夢と醜態は大きく 汚い花火を咲かせましょう。 ネカマは生理的にムリです✋ クズはクズなりにグズグズと...(*´-`)
ヤリス乗りの皆様へご協力のお願いがあります。
知人にMC前 R5/5月型のXグレード6MTを所有している子がいるのですが、
最近になって加速時にEgルーム内よりカカカカカというような異音に悩まされております。
(打音?のような音ですが音の表現には個人差あります)
現象の起こるシチュエーションとしては
2000~3500rpmのアクセル開度20%(スロコン数値)あたりで異音が発生しております。(左右がブロック塀の道やトンネル、アンダーパスだと良く聞こえる感じです)
現在、走行距離は24515kmでメンテ状況としてはDのメンテパックで半年間ごとに5000km前後目安で純正0-16Wを交換しているようです
もし、同様の症状を抱えている方は
お付き合いのある販売店またはトヨタお客様相談センターへご報告いただけると幸いです。(こちらにもコメント頂けると幸いです)
Xでも呼び掛けたところ同様の症状の出ている方が3人いらっしゃいました。
また、前期ヤリスに限らず同じM15A-FKSやハイブリッド版のM15A-FXEを搭載している
後期ヤリス
ヤリスクロス
GRヤリスRSグレード
カローラツーリング
シエンタ
を乗られている方にも拡散お願い致します。
また、2・3枚目の画像のように
みんカラで他の方では5mm上の鉄粉が出ておりEg載せ替えとなった事例もあるようです...
確かにナラシで鉄粉がでることはありますが
詳細が分からないため、はっきりとそれが原因なのか判明しないところです。
他のケースでは、ブレーキ配管のプラホルダーからの異音だったというようなケースがありました。
ここの箇所については、まだ未検証のため追加の投稿にてご報告致します。