BRZのEDFC5・DIY・TEMSスイッチ流用・EDFC外部入力・TEIN RX1with EDFC5に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZのEDFC5・DIY・TEMSスイッチ流用・EDFC外部入力・TEIN RX1with EDFC5に関するカスタム事例

BRZのEDFC5・DIY・TEMSスイッチ流用・EDFC外部入力・TEIN RX1with EDFC5に関するカスタム事例

2024年09月23日 18時37分

まーさんのプロフィール画像
まーさんスバル BRZ ZD8

バラードスポーツCR-X→インプレッサWRX STi VersionII→フーガ350GTスポーツパッケージと乗り継いで、今のBRZに辿り着きました。 インプでサーキット走行とチューニングを楽しみ、フーガは下駄使いで長年保有もイマイチ愛着が湧かず、やっぱりマニュアルが乗りたいと今のBRZへ。フーガの重たい車体と比べると軽くてただただ運転するのが楽しくなる車です。

EDFC5の外部入力用にTEMSスイッチを流用するのが、無事に設置完了しました。

作動確認も兼ねて動画撮影してみました。一応、スイッチの各照明類も球切れなく点灯してました。
ボタンの操作感は、スイッチとベゼルを無理やり組み合わせているせいもあり、ちょっと硬めです。

7月の終わりにTEIN RX1のEDFC5セットを装着して、モーターの保護カバー作ったりとやってきた工作もこれで一区切りです。
9月初めにTEMSスイッチを入手してから約3週間、配線関係調べたり、追加で色々な工具類や部品買ったり、電気工作の知識の習得と実践、樹脂部品の加工と、手間もお金も掛かったけれど意外と充実した日々を過ごせたのかもしれません。

まだスイッチ追加後未走行なのですが、減衰力の設定も今回変更しました。

これまでは街乗り&ワインディングがメインなので、基準値を16段(最柔)にしてました。
今回、基準値を車高調キットの基準段数の8段にして、コンフォートを16段、スポーツを4段に設定してみました。(この段数を96段換算設定にして細かな制御が実際にはされます)

スバル BRZ ZD86,670件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

暑すぎて、写真数枚撮るだけで汗だくになってしまう。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/30 21:29
BRZ ZD8

BRZ ZD8

「HARUNASUBARUFES2025!」に初潜入。以前のオフ会で知り合った福島からのWRXオーナーさんと一緒にイベント会場となる伊香保スケートリンクへ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/30 21:05
BRZ ZD8

BRZ ZD8

1ヶ月点検終了後おケツだけ🍑失礼しますナンバー「なんで61?」ってよく聞かれるんですけど、、、わ、分かりますよ、ね😅💦スタバ寄って帰宅ダークモカチップフラ...

  • thumb_up 57
  • comment 9
2025/07/30 20:39
BRZ ZC6

BRZ ZC6

たくさんのいいね👍ありがとうございます🙏インテリアだけではなんなのでエクステリアもアップします逆方向からのアングルですちなみにステッカーはほぼDIYですド...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/30 18:33
BRZ ZC6

BRZ ZC6

鍋山三ノ宮の景とBRZなんか、アメフラシ🐌さんたちがツーリングしてるって情報得て強制合流からの乱入を計画近くまで来て絶対彼らが来ない道に入り込んだらなかな...

  • thumb_up 186
  • comment 51
2025/07/30 11:20
BRZ ZC6

BRZ ZC6

稲永埠頭の倉庫で📸🟦いいおちり🍑インスタで知り合ったゆうとくんと初コラボめちゃくちゃいい天気🥵🫠ゆうとくん暑い中ありがとう‼️GRむちゃかっこいい😎

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/07/30 10:36
BRZ ZD8

BRZ ZD8

前にプリンス&スカイラインミュージアムへ行った時の続きです。外に出て駐車場の木陰で涼んでいたら、まさかのDR30が登場❗❗わーー、奇跡❗っと思いながら、ず...

  • thumb_up 108
  • comment 5
2025/07/29 22:54
BRZ ZC6

BRZ ZC6

インテリアをいじくってます夜はこんな感じ完全な自己満足の世界

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/29 20:39

おすすめ記事