190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例

2025年05月12日 22時36分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GWの思い出…(^.^)

山深いせせらぎは冷たい雪解け水をたたえ

2か月遅れの満開の山桜🌸が出迎える

人工物の写り込みの無い本当の山奥

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

自然が織りなす季節の移り変わりに心を奪われてしまいます♪

水墨画のような夕暮れの中に190E…‼️
不思議とマッチしています

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ここからはメンテナンスの記録

クーラントのエキスパンションタンク
を交換しました…⁈

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ラジエーター本体
下側に排水用ドレンコックが付いています
付属の排水口にビニールホースを差し込む

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ビニールホースを伝ってバケツに受けます
これで溢さずに排出出来ます♪

クーラントはオールドメルセデスの青色

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ラジエーターエキスパンションタンクの新旧比較すると…⁈

もちろん新品の白さが目立っています♪
液量レベルセンサーを移植して取り付け準備

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

外したボディー側をキレイにクリーニング
普段見えないタンクの下はそれなりにホコリだらけ…(^.^)

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

タンクを車体に戻してクーラント充填

都内は−20℃なんてなる事ないから薄目に調整…⁈
そんな事はしません!大事な消泡剤、サビ止め剤、潤滑剤etc重要な添加剤成分の濃度が薄くなってしまいます。メーカー純正クーラントを規定濃度で入れときましょう!

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

タンクが3つ並んでいます♪

丸型のタンクはハイドロ用リザーバータンク
中にはハイドロオイル

大ぶりの四角いタンクはウォッシャー液
もちろんウォッシャー液

そして新調したエキスパンションタンク
クーラントが入っています♪

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ここで疑問が…?

エキスパンションタンクを変えた理由です♪
実は積極的に変えなければならない理由は有りません!タンクから水漏れも無いんです

そうなんです!ビジュアルのために白いタンクが欲しかった…‼️黄ばんだタンクとサヨナラしたかった…(^.^)(^.^)‼️

そのおかげでクーラントの入れ替えも出来ました⁈

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

おかげさまでエンジンルームがキレイになりました
不思議と若返ったのか⁈
そのように感じてしまいます♪

まぁ〜変態なんですね!(^.^)

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

おまけの一枚

Aki号のエンジンルームをご覧いただいた方々から「このデジタルメーター何?」
そんなお声掛けをいただきます♪
Back to the futureのようなタイムマシンではない事は確かです♪

後付けATFクーラー用電動ファンをコントロールしている油温センサーなんです♪もちろん大陸製のスグレモノ…(^.^)

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,876件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

アフター淺間サンデーミーティングイベント終了11:00午後の部スタート淺間ハイウェイの六里ヶ原P一般的な気圧状況での気温変化ここは標高1,300m✖️0....

  • thumb_up 126
  • comment 10
2025/07/21 10:00
190シリーズ W201

190シリーズ W201

浅間サンデーミーティングに参加してきました。暑すぎてほとんど画像ありせんけど、見たことない車がいっぱい。票の取りまとめ(でも1人)の結果、ドイツ車部門の人...

  • thumb_up 105
  • comment 14
2025/07/21 09:30
190シリーズ W201

190シリーズ W201

7月20日(ダイサン日曜日)淺間サンデーミーティングテーマ車両ドイツ🇩🇪北欧イタリア🇮🇹フランス🇫🇷避暑地北軽井沢の鬼押出し園第四駐車場地元の自治体が主催...

  • thumb_up 127
  • comment 10
2025/07/21 02:27
190シリーズ W201

190シリーズ W201

連休初日夕方スタンドでガソリン満タンやっと明日の準備が整いましたそぉ!明日は『淺間サンデーミーティング』先月は荒れたお天気で中止…‼️今月に繰越しになりま...

  • thumb_up 111
  • comment 14
2025/07/19 19:57
190シリーズ W201

190シリーズ W201

車庫でゴニョゴニョ…(^^)先週の事ですホイールは外して洗うが基本…⁉️そのように教わりました左リヤホイール内側が他のホイールに比べて極端に汚れていました...

  • thumb_up 143
  • comment 8
2025/07/16 20:19
190シリーズ W201

190シリーズ W201

毎日普段使い車として酷使される190E2.0。流石に国産HV車と混じって渋滞にハマるのは、クーラー的に辛い季節です。乗っている間は水温計を眺め、降りたらボ...

  • thumb_up 89
  • comment 10
2025/07/16 08:58
190シリーズ W201

190シリーズ W201

7月12日(土曜日)所沢ベースはコスワースDay見渡す限り190E16V系大集合‼️ここならAki号もスンナリ馴染みます前後左右全てがコスワースエンジンシ...

  • thumb_up 135
  • comment 6
2025/07/13 23:35
190シリーズ W201

190シリーズ W201

久しぶりのリフトアップ師匠にオイル滲みをメインに下回りの点検をお願いしましたさっそく原因を見つけていただきました‼️エンジン左側(インテーク側)A/Cコン...

  • thumb_up 126
  • comment 8
2025/07/12 22:43
190シリーズ W201

190シリーズ W201

ディスプレイオーディオ取付完了

  • thumb_up 49
  • comment 6
2025/07/12 16:48

おすすめ記事