190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例

2025年05月12日 22時36分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GWの思い出…(^.^)

山深いせせらぎは冷たい雪解け水をたたえ

2か月遅れの満開の山桜🌸が出迎える

人工物の写り込みの無い本当の山奥

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

自然が織りなす季節の移り変わりに心を奪われてしまいます♪

水墨画のような夕暮れの中に190E…‼️
不思議とマッチしています

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ここからはメンテナンスの記録

クーラントのエキスパンションタンク
を交換しました…⁈

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ラジエーター本体
下側に排水用ドレンコックが付いています
付属の排水口にビニールホースを差し込む

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ビニールホースを伝ってバケツに受けます
これで溢さずに排出出来ます♪

クーラントはオールドメルセデスの青色

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ラジエーターエキスパンションタンクの新旧比較すると…⁈

もちろん新品の白さが目立っています♪
液量レベルセンサーを移植して取り付け準備

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

外したボディー側をキレイにクリーニング
普段見えないタンクの下はそれなりにホコリだらけ…(^.^)

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

タンクを車体に戻してクーラント充填

都内は−20℃なんてなる事ないから薄目に調整…⁈
そんな事はしません!大事な消泡剤、サビ止め剤、潤滑剤etc重要な添加剤成分の濃度が薄くなってしまいます。メーカー純正クーラントを規定濃度で入れときましょう!

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

タンクが3つ並んでいます♪

丸型のタンクはハイドロ用リザーバータンク
中にはハイドロオイル

大ぶりの四角いタンクはウォッシャー液
もちろんウォッシャー液

そして新調したエキスパンションタンク
クーラントが入っています♪

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ここで疑問が…?

エキスパンションタンクを変えた理由です♪
実は積極的に変えなければならない理由は有りません!タンクから水漏れも無いんです

そうなんです!ビジュアルのために白いタンクが欲しかった…‼️黄ばんだタンクとサヨナラしたかった…(^.^)(^.^)‼️

そのおかげでクーラントの入れ替えも出来ました⁈

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

おかげさまでエンジンルームがキレイになりました
不思議と若返ったのか⁈
そのように感じてしまいます♪

まぁ〜変態なんですね!(^.^)

190シリーズのGWの思い出・エキスパンションタンク交換・ビジュアル優先⁈・エンジンルームが若返り・大陸製デジタルメーターに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

おまけの一枚

Aki号のエンジンルームをご覧いただいた方々から「このデジタルメーター何?」
そんなお声掛けをいただきます♪
Back to the futureのようなタイムマシンではない事は確かです♪

後付けATFクーラー用電動ファンをコントロールしている油温センサーなんです♪もちろん大陸製のスグレモノ…(^.^)

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,934件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

2015年10月5日。ちょうど10年前の今日、この車が僕の元にやってきました😉あの夜、記念すべき初ドライブで銀座へ。そこで撮った一枚が今でも大切な思い出で...

  • thumb_up 31
  • comment 2
2025/10/05 18:30
190シリーズ W201

190シリーズ W201

お天気が不安定な週末丸目さんのイベントが中止になりAki号秋の衣替え…⁈久しぶりの「パナメリカーナ顔」センターマークデカすぎ…(^^)運転席周りの作業最初...

  • thumb_up 117
  • comment 10
2025/10/04 14:09
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さんからOfficialPhotoが公開されました。写真中央下にトリコローレのロゴがあります😊芝生の上を走る190E✨なんか...

  • thumb_up 226
  • comment 10
2025/10/03 07:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さまチンクェンチェント博物館撮影オフィシャルフォト公開👏👏👏芝生広場に入場…!190E軍団整列イタフライベントなのにドイツ🇩...

  • thumb_up 134
  • comment 4
2025/10/02 20:59
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加してきました!お誘いいただき、ありがとうございます!写真がないのはいつもの事(笑)イタリア車のデザインは、やっぱり華がありま...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2025/10/01 04:22
190シリーズ W201

190シリーズ W201

190E2.0秋の大規模修繕です。・エンジン、ミッションマウント・フロントショックアブソーバーアッパーマウント・メータークラスター・シールリング・サーモス...

  • thumb_up 75
  • comment 12
2025/09/29 18:26
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加してきました♪今回は190E軍団で突撃😎バカンスで頭がいっぱいの🇮🇹に硬派なジャーマン魂を見せつけてきました🔥🇩🇪会場にはざ...

  • thumb_up 76
  • comment 10
2025/09/29 13:14
190シリーズ W201

190シリーズ W201

行ってきました!富士トリコローレ2025🇮🇹壮観✨✨感無量✨✨✨イタリア車のイメージが強いこのイベントですが、今回は20世紀枠として敢えて190Eで参加し...

  • thumb_up 231
  • comment 29
2025/09/29 12:02
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025参加イベントの朝は早い早朝の中央道石川PAお天気曇り☁️気温20℃既に軽微な渋滞発生…💦会場内へはカルガモ走行天然芝の上を進みます...

  • thumb_up 147
  • comment 17
2025/09/29 00:55

おすすめ記事