アルシオーネSVXのシフトノブ大百科に関するカスタム事例
2025年11月04日 19時44分
家族から譲渡してもらったSVXをレストア及びオリジナルを活かしてのモディファイをしつつ、足として普段使いしてきました。 いろいろポンコツながらコツコツメンテを続けながら維持してきましたが、ついに退役が決定。 悩んだ挙句、ディーラーの社長の勧めでまたしても変態な車を選んでしまう。🤣
お題提出には無理がある様な…💦😅
シフトノブと言うかスロットルレバー?あるいはスラストレバー?💦😅
どちらかと言えば、あなたの愛機のスロットルレバーは?ならいけそう。(爆)
デザインコンセプトはこれだから似てるのは仕方ない。w
初見の人は何か撃てそうと言う。w😅
押しても何も出ませんのでご心配無く。w😜
男の子の心をくすぐるデザイン?(笑)
そして初見殺しのパーキングレバーw(笑)😜
皆さんこのレバー何?って言う。(爆)
フラップレバー?
いえ、パーキングレバー、いわゆるサイドブレーキです。
離着陸時に操作するフラップレバーをイメージしてるので、操作方法もこの車だけの唯一無二のデザイン。😁
今朝は仕事の所用で飛脚の所へ。
お昼はその名の通りパン屋さん(SUN)w
愛機を横目にテラス席で。
一応、正面は公園。
微妙に余計な建物が色々視界に入るけど。😅
写真で切り取るとオシャンに見える画角詐欺w
仕事では会社への報告写真で良く使う常套手段(爆)😜
昼から温泉♨️へと、いつもの温浴施設に行ったらリニューアル工事中でいつもの枠が停められない。🤣
仕方なくUターンで別の場所に。
中も工事中で露天風呂使用不可😭
その代わり料金値下げされてましたが。
あっ、高速シュミレーターもリニューアル工事中で使用不可😓
コース限られるけど200円で楽しめるシュミレーターw
まあ、リニューアル後もあるとは思うけど、コレやってる人達からしたらまさか実車が近くにあるとは思わないだろうな。😜
メーカーアピール少ないので、自分からアピール。w
でも知らない人からしたら不自然なカーテシランプ😅
音もらしくない😅
でも間違い無くスバルボクサー。😏
おかげで今日もぼっちです。🤣
振り向けば向こう側ではスバルの法則🤣
隣に停めるのはどう言う訳かこうきうなお車が多い💦
むしろこっちが気を使う罠😅
久しぶりに下地から磨いたんで艶感ある。
この画角だと益々スバル車感が無い😅
本当はもう少し色々やりたかったんですが、日が暮れるのが早くなって来て時間切れ。
また次回…。っていつになる事やら🤣😭😓
