クラウンアスリートの覆面仕様・20クラウンアスリート・交通安全に関するカスタム事例
2025年08月02日 21時15分
今となっては、超貴重品になった、トランクリッド自動車アンテナ。
これはもちろんダミーです。しかし、各部がアルミやステンレスで出来ているため、なかなか長持ちします。
よくあるイモネジの固着やサビもありません。
こちらも覆面仕様には定番パーツ。
前方にある純正アンテナは、G-BOOKというナビの通信機能用のアンテナなので、撤去し、穴をゴム板で塞いであります。
G-BOOK機能は、既にサービス提供を終了しているため、取り外しても日常の使用には、何ら問題ありません。ラジオもナビのルート案内も、普通にやってくれます。
定番のダイバーシティアンテナは、キッチリレールを使って、ガラス後端部まで這わせました。
道沿いの空き地に置いたら、速い車待ちの取り締まり中…みたいになってしまいましたw
この県道、けっこう速い速度で走る車が多く、特に朝、夕方の涼しい時間帯には、猛スピードで走る改造車やバイクが多いんです…😞
とっても危ない!
このあと、通過する車の一部は慌てて速度を落としていました。
田舎道だからって、レース場じゃないんだから…
安全運転しましょ。