ジムニーシエラのエンジンルーム・小倉南区・パワードサブに関するカスタム事例
2019年10月15日 19時04分
車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを頻繁に下さる方のみです。フォローよりもイイねをマメに下さるほうがありがたいんです。もらった分のお返しイイねは気づき次第お返しします。 相互フォロー関係になっても当方の更新に反応を下さらない期間が数週間ぐらい続きますとそちら様の更新へも反応を見合わせフォローを解除しますのでご理解下さい。 私はフォローやフォローされることに執着がないので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇♂️
エンジンルーム磨きと午後のミニドライブ😼
(画12枚+動画1)
このクルマは隙間だらけなのかボンネット内に水滴跡がたくさん。
雨天走行や洗車後などにボンネットを開けてみたら...
エンジン縦置ですしエンジンルーム内は高さも含め余裕あるんで、FF横置2BOXのアバルトチンクほどギッシリでない。
エアクリーナーのエレメントも社外品がもっと出てきて欲しい。
ジムニーのR06AよりシエラのK15Bのほうがアイドル値は低い。
単純にバランス的な3気筒と4気筒の違い?🤔
ジャングルグリーン
カラーコードはZZC
ボンネットダンパーも着けたいですな。
ウォッシャータンクのこんなところにスタンド受け。
国道322号からちょいとそれます。
小倉南区とはいえだいぶ南、平尾台も近い。
雲行きはあんまり良くない。
のどかです😏
田舎にジムニーはやっぱ似合うわ笑笑
香春岳🏔
何処ぞのスーパー駐車場にて、パワードサブの威力を試す🔈
動画では低域も高域もイマイチ😎