アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・空力・F1に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・空力・F1に関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・空力・F1に関するカスタム事例

2023年05月23日 22時25分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・空力・F1に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ドイツの科学は世界一ィィィィ

上の写真は
戦前に432km を出した
ベンツの W 125 ストリームライナー

そのボディは丸い形
コアンダ効果を利用した形です

これはアルミ製のボディだったために
ボディ 表面に静電気が起きない

そのため ボディ 表面に空気が
きれいに流れるのでコアンダ効果が
有効に利用できた

アルミテープがなぜ効果があるのか
それを証明するには
良い素材ですね

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・空力・F1に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そして ドイツの科学力

ホルテン 兄弟が設計した
HO 229

全翼機が安定しないなんて
嘘です

この HO 229 を真似したラジコンなどは
安定して飛んでいる

翼の上面にだけ
気流を速める、
そのことにより安定する

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・空力・F1に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホルテン 兄弟の真似をして

本当に大切な 片面だけの気流を速める

そのことに気づかなかった ノースロップ 社が
翼の後端にジェットエンジンをつけてしまった

そのため 安定しなく
縦回転を起こし 墜落する羽目に

そのことで全翼機が開発されなくなり
50年は 飛行機の発展を止めちゃいましたよね

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・空力・F1に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

床下のフラット化 は
危ないですよ

飛んじゃいますよ、、、😱

フラット化するなら

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・空力・F1に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フロントのスポイラーの前は
あげた方がいい

とか

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・空力・F1に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今は 空力の天才と言われている
エイドリアン ニューウェーは

当初は
ボディの曲面による
空力の力の変化を嫌って
あえて 直線的にボディを作っていた

コアンダ効果 反対論者だったとか

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・空力・F1に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

逆に ジョン バーナードは

フロント側を丸く
リアを S 字型に描くことで

コアンダ効果を積極的に利用する

リアの コークボトムラインは有名ですよね

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・空力・F1に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ローリー バーンの
ボディサイド ポットの下を
曲面にする

今の主流 ですよね

でも、これ意外な効果が

ラジエーターに
異物が入りづらくなり

故障が少なくなった

地面 近くにラジエーターへの空気孔
が空いている時代は

コース上の異物が入り込んでの
故障 が意外と多かったんですよ

コンコルドも
翼の下
路面の近くに吸気口がありましたよね

その吸気口から 滑走路上のネジを吸い込んで
あの 大惨事に

思わぬところに落とし穴があったですよね🤔

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・空力・F1に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そんな先人たちの
設計をパクったり
応用したりして

SIRAKOBATO魔改造
成り立っております

やはり 賢人の考えは
素晴らしいものがあると

色々書くものが多くて
頭の中が混乱したので

とりあえず書きたいものを
書きなぐってみました

興味があるものがありましたか、?

リクエストがあれば
はじめに書きますね😉

スズキ アルトバン4,528件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

納車して約2ヶ月8000キロでウチに来たアルトバンも10000キロ^_^だけどキリ番ゲットならず😭

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/07/28 22:22
アルトバン

アルトバン

最近あまりイジってないので車以外の投稿しときます。香住ふるさとまつり海上花火大会へお邪魔してきました。我が家はここの花火が好きで毎年来させて頂いております...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/07/28 20:14
アルトバン

アルトバン

色々買いましたがどれも一度買って分かっている激安品なので👌カーフィルムはソアラに施した以来なのですが説明書が分かりにくいのもあり失敗しました🌀小屋にいつか...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/27 19:07
アルトバン

アルトバン

昨日改良したフットレストの感触を確かめるためにドライブがてらオートバックスのバースデープレゼントとやらを受け取りにめっちゃささやかだった(笑)メガネ拭くの...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/07/27 18:32
アルトバン

アルトバン

今日は朝5時からカーフィルムを貼って心が折れて後部左右ガラスのみでやめました一旦ひっこんで先ほどからコクピット周りを自分好みに仕上げました👌ホワイトのミツ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/27 12:34
アルトバン

アルトバン

昨日の夜はスピーカー付き純正ラジオからUSBオーディオに替えると同時にタコメーターを取り付けました🔧パワステのカプラーから茶色の配線に回転信号をとってきて...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/26 23:02
アルトバン

アルトバン

鉄クズ触りDay3ゴン太汎用3000円エアクリを付けようの回俺がオイル交換と買い物行ってる間に友達が終わらせてくれたんすけどね感謝アクセルコールのフロント...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/26 22:02
アルトバン

アルトバン

部屋に転がってた何かの金具でフットレストっぽいもの改良前より手前に足を置けるようにしてみたクラッチ踏んでも当たらない前より手前に来たおかげか靴が内装に引っ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/26 18:27
アルトバン

アルトバン

ウインカー球切れ発生…

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/26 11:28

おすすめ記事