ロードスターのホイール交換・スペーサー取り付け・DVD鑑賞・ディープ・ブルー3・映画に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのホイール交換・スペーサー取り付け・DVD鑑賞・ディープ・ブルー3・映画に関するカスタム事例

ロードスターのホイール交換・スペーサー取り付け・DVD鑑賞・ディープ・ブルー3・映画に関するカスタム事例

2020年12月12日 18時56分

ハル@ND2のプロフィール画像
ハル@ND2マツダ ロードスター ND5RC

R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名

ロードスターのホイール交換・スペーサー取り付け・DVD鑑賞・ディープ・ブルー3・映画に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

とりあえず、リアだけは電車状態からツライチまで直しました。

純正ホイールに20mmのワイトレ噛ませています。

ロードスターのホイール交換・スペーサー取り付け・DVD鑑賞・ディープ・ブルー3・映画に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こんな感じ。

フロントはアダプターというのがないので、噛ませられないとのこと。

前回外した時、そんなの預かったかなぁ💦

家の中を探してみても、そんなのない。

仕方ないので、今度注文します。

解せない☹️

  ● ● ●

明日はROCT(Roadstar Owner's Club 栃木)の、茨城海鮮丼ツーリングに参加します😆

めっちゃ楽しみ❗️

ロードスターのホイール交換・スペーサー取り付け・DVD鑑賞・ディープ・ブルー3・映画に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

恒例のDVD鑑賞記録です。

『ディープ・ブルー3』

あらすじです。
沖合にぽつんと浮かぶ人口の島、“小さな楽園(リトル・ハッピー)”。
その恵み豊かな島では、エマ・コリンズ博士率いる研究チームが、繁殖にやってくるホホジロザメの生態を観察していた。
そんな平穏な風景にも、エマの元ボーイフレンドの登場によって変化が訪れる。
彼が追っていたのは3匹の人喰いオオメジロザメ。
しかも、ただのサメではない。
産みの親であるベラは遺伝子操作によって高い知能を得た、きわめて危険なサメだったのだ。
犠牲者は次々に増え、ベラの子供たちもまた、母親から殺しの遺伝子を受け継いでいることは明らか。
万が一にも産卵に成功してしまったら、我々が知るこの日常も終わりを迎えるかもしれない。
(配給会社HPより)

● ● ●

「ジョーズ」系の海洋サスペンスパニックホラーです。

遺伝子操作され、高度な知性と強い攻撃性を得た人喰いザメのお話です。

1・2と観てきましたが、だんだん劣化してくるのは続編の定めでしょうね。

人間が襲われるシーンは1と比べれば格段に迫力不足だし、ストーリー展開もめちゃくちゃ。

まだ2の方が整っていました。

2も酷かったけど😅

日本人が出てるということでしたが、全然知らない女の子。

蒼れいな❓

アイドルでもなさそうだし…

ググってみましたが、それほど有名女優さんではなさそうです。

双子で女優というのが売りみたいですね💦

とにかく、サメ系の海洋ホラーが好きな方は肩透かし感がすごい作品だと思います。

☆☆★★★星二つ

マツダ ロードスター ND5RC57,809件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

本日着弾しました。odulaカーボンGTウィング。取り付けが楽しみです☺️

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/31 19:33
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

嫁カーです。ATでのんびりドライブ&通勤車たまーに借りてドライブ楽しんでます

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/07/31 19:29
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

やっとスマホホルダーをちゃんとつけました!付け方としては、軸にあるネジがドリンクホルダー側になるのですが。ドリンクに鑑干渉するため、あえて逆につけました🙃...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/07/31 19:09
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

後付ルームミラーの両面テープ貼りが熱でダメダメで下がりが酷く、いい加減イライラしてきたので金折で吊ってしっかり固定する方向に動くことにしました。L時曲がり...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/07/31 18:52
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

2025.7.30part1仕事が3日間休みになったので、NB復活走りをしてきました。急に決まった休みなので、何にも計画立てれなかったから、そういう時は峠...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/07/31 18:04
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

カラーはセラミックメタリック。2015年10月4日納車以来、今日で3588日目を共にしています。阿蘇は主なドライブフィールドです。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/31 15:57
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

久しぶりの平日おやすみまだ一年経っていなかったけどプラグ交換しました前回は固着でひとつ外れなくてケンちゃんに助けてもらったのでしたで9時くらいにようやくお...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2025/07/31 15:08
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

久しぶりの投稿

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/31 14:52
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は気になっていた車高を下げました。イイ感じかな😊これでとりあえず車高を決めたんで、早めにアライメント調整したいです😓

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/07/31 14:14

おすすめ記事