ハスラーの笑ってればいいことあるさ(*´ω`*)きっと・・・・・・早く元気になりたい!・写真は難しい…・一眼レフカメラ・SPCに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハスラーの笑ってればいいことあるさ(*´ω`*)きっと・・・・・・早く元気になりたい!・写真は難しい…・一眼レフカメラ・SPCに関するカスタム事例

ハスラーの笑ってればいいことあるさ(*´ω`*)きっと・・・・・・早く元気になりたい!・写真は難しい…・一眼レフカメラ・SPCに関するカスタム事例

2021年06月19日 07時52分

尾仲 吹太のプロフィール画像
尾仲 吹太スズキ ハスラー

カメラ📷、アコースティックギター🎸、釣り🎣をこよなく愛するハスラー乗りです。 ハスラーのある風景に拘って投稿してますが、偶に脱線します😅基本的に無言フォローは受けてません💧又、ガレージにて自己紹介文の無い方はフォロバさせて頂きませんので、ご了承下さい💧

ハスラーの笑ってればいいことあるさ(*´ω`*)きっと・・・・・・早く元気になりたい!・写真は難しい…・一眼レフカメラ・SPCに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

◾️撮影場所 鹿児島県出水郡長島町唐隅
        長崎鼻灯台公園
◾️撮影機種 canon eos 6dmkⅡ
◾️使用レンズ EF70-200mm F2.8L USM
◾️撮影DATA Mモード SS1/4000 WB太陽光
 F値2.8 ISO感度200 まぁ基本で撮影📷

◾️最近、昼間の撮影📷🚙をしてなかったので
 薄日の射す中、蒸し暑かったのですが久しぶり
 少し晴れたので撮影して来ました。
 WBを曇りにすれば良かったかな?
 と、撮影後反省😅
 しかし、今年の鹿児島は連日雨☔️です💧 
 先日、漸く薄日が見えました。
 早く梅雨が明けて、とびっきりの夏を見たいで
 す。

ハスラーの笑ってればいいことあるさ(*´ω`*)きっと・・・・・・早く元気になりたい!・写真は難しい…・一眼レフカメラ・SPCに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

◾️トップ画🖼と悩んだのですが、前回の夕暮れと
 構図がダブるので、2枚目に採用。
 崖下に海を見下ろす構図好きなんですよね🤔

ハスラーの笑ってればいいことあるさ(*´ω`*)きっと・・・・・・早く元気になりたい!・写真は難しい…・一眼レフカメラ・SPCに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

◾️コロナの影響で撮影一人占め。

 そのコロナの為長島の港は何処も今
 釣り🎣禁止。
 地磯のみ釣りが出来ます。
 先日、この下の地磯で久しぶりに
 ロックフィッシュをしました。 
 キープサイズの25cm以上は釣れませんでしたが
 まぁまぁの数釣りが出来て満足して帰りまし
 た☺️アラカブばかりでしたがね。
 あ、外道のデカいベラも釣れました(笑)
 引きが凄かったので、釣り上げて思わずガッカ
 リしました💧

ハスラーの笑ってればいいことあるさ(*´ω`*)きっと・・・・・・早く元気になりたい!・写真は難しい…・一眼レフカメラ・SPCに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

◾️もう少し晴れ☀️て欲しかったですね🚙
 昼間の撮影は、バリアングルのライブビューが
 当てにならないので、ちょいと面倒臭いです😅
 でも、フィルム時代からすれば、その場で確認
 出来るから便利になったなと思う。
 おじさんはね。eos 5というcanonのフィルム🎞
 一眼がデビューなんだよ📷
 娘が産まれたから購入したんだけど、
 あの頃は現像が上がってくるまで、
 ヒヤヒヤしてたなぁ。
 失敗しても現像代しっかり取られて、
 良く悔しい思いしたもんだよ💧💧トホホ😅

 eos 5今、保湿庫で寝てます📷

ハスラーの笑ってればいいことあるさ(*´ω`*)きっと・・・・・・早く元気になりたい!・写真は難しい…・一眼レフカメラ・SPCに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

◾️風景写真は難しいです。
 腰を据えて撮影しないと駄目ですね。
 広角レンズで撮影すれば良かったかも🤔

ハスラーの笑ってればいいことあるさ(*´ω`*)きっと・・・・・・早く元気になりたい!・写真は難しい…・一眼レフカメラ・SPCに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

◾️F値を11位にすれば良かったかな?
 海がボケてしまった😅🖼
 もう、蒸し暑くて頭がボーっと
 ボケてました故。←これ駄洒落😅

ハスラーの笑ってればいいことあるさ(*´ω`*)きっと・・・・・・早く元気になりたい!・写真は難しい…・一眼レフカメラ・SPCに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

◾️しかし、長島の海🏖はいつ来ても綺麗です。
 最近、余り体調が良く無いので心が癒されま
 す☺️無理して来た甲斐がありました🚙

ハスラーの笑ってればいいことあるさ(*´ω`*)きっと・・・・・・早く元気になりたい!・写真は難しい…・一眼レフカメラ・SPCに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

◾️このEF70-200mm のLの白レンズは解像度
 が半端なく良いです📷
◾️下の写真は単焦点レンズ使用。
 サイドミラーの風景画📷🖼

ハスラーの笑ってればいいことあるさ(*´ω`*)きっと・・・・・・早く元気になりたい!・写真は難しい…・一眼レフカメラ・SPCに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

          会話

男が歌ったブルースはネオンの風に飛ばされ
女の踊ったダンスは信号のウインクに浮かんだ

その夜彼等はバイクに股がり
笑い転げながら海まで飛ばした

「こんな所まで来ないと星は見えないのね」
「そうさ俺たち随分と長い間空見上げなかった」

二人の会話を包むかの様に潮風が通り過ぎ
女の髪を揺らした・・・

Tender Loveだと女は口元で小さく笑い
男はどうも愛し方が下手でねと照れて笑った

それから彼等は暫くそのまま
水平線に浮かぶ星を見つめてた

「貴方のGジャンこんなに擦り切れてしまたわね」
「俺のコイツが擦り切れた分だけ金を掴んだのさ」

二人の会話を見守るかの様に月の光が
波に揺れてユラユラ踊った・・・

「きっとこれからも二人上手くやっていけるさ」
男はそう口元で囁き女の肩を抱き寄せた

「きっとこれからも二人上手くやっていけるわね」
女はそう耳元で囁き「愛してる」と男は呟いた・・・

                            尾仲吹太

◾️この曲も大学時代に作った曲です♫
 この頃は、
 ブルーススプリングスティーンや
 小山卓治に大分刺激を受けて曲作りしてまし
 た。
 😅あ、小山卓治は尾崎豊のデビューにより
 メジャーになれなかったロックシンガーです。
 私は尾崎も卓治も大好きでしたがね👍

 では、
 又、次回。

スズキ ハスラー22,061件 のカスタム事例をチェックする

ハスラーのカスタム事例

ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

今週末は軽自動車オンリーのイベントがあります‼️お時間ある方は是非遊びに来てください😊どノーマルからフルチューンまでお気軽に

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/06 20:13
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

月が綺麗だったのでコラボして来ました🤩😁

  • thumb_up 136
  • comment 0
2025/10/06 19:56
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

雨活写真で少し遊んでみた🤣🤣🤣地面がかなり傾いてたので、ハスラーも傾いている🤣鈴木さんの横のイルカさん、思ったより長生きしてます向こうに見えるは美浜発電所...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/06 14:08
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

来年イデアルディスクローターとキャリパー外して純正キャリパー塗装と社外ディスクローターとパット変える予定かなぁ😆イデアルキャリパーホイール16㌅からなので...

  • thumb_up 188
  • comment 2
2025/10/06 11:14
ハスラー MR41S

ハスラー MR41S

日曜大工笑作ってみました😊いい感じ笑

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/06 09:22
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

雨活の続き熊川宿雨だと人が少ないハズなので撮りやすいハズ↑雨活の良いところのハズ以前より観光客は増えてるかも雨だと体とカメラは濡れますよ事前にタオル等のご...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/06 07:51
ハスラー MR92S

ハスラー MR92S

ホイールを社外のアルミホイールに履き替えました新車で購入後1年くらいですが、純正ホイールを外すとハブが赤錆だらけでしたリアも赤錆だらけですセンターハブキャ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/05 17:41
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

やっとSマークを消すことに成功✌️最安値カスタムグリルネット化300円‼️‼️引き締まって良き🙆‍♀️更なる変化の為に模索中頭上にもあとひとつ取り受けすれば良き

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/05 16:25
ハスラー

ハスラー

2025.09.27(土)亀山・飛行機オブジェ三重県亀山市へ、飛行機撮影📸②ローアングル撮影📸三脚なし、アスファルトにカメラ用座布団を敷き、カメラセット📸...

  • thumb_up 101
  • comment 16
2025/10/05 13:02

おすすめ記事