アクティトラックのクルマ好き・蔵cafeガレージ・バイク好き・クルマ酔い・エアロスロープに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクティトラックのクルマ好き・蔵cafeガレージ・バイク好き・クルマ酔い・エアロスロープに関するカスタム事例

アクティトラックのクルマ好き・蔵cafeガレージ・バイク好き・クルマ酔い・エアロスロープに関するカスタム事例

2024年07月26日 21時33分

seiko  fukuda  福田正剛のプロフィール画像
seiko fukuda 福田正剛ホンダ アクティトラック HA6

移動の質を高めるCHEV-X デバイス  人の役に立つlaboratory クルマ好き、バイク好きが集まる場所  蔵cafeガレージ

アクティトラックのクルマ好き・蔵cafeガレージ・バイク好き・クルマ酔い・エアロスロープに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

クルマ酔いを治す^ ^
クルマ造り?
軽トラ使って^ ^

クルマ酔いするクルマって
基本 余分な
動きが多いと思います

真っ直ぐ走らないフラフラ^ ^
旋回時に素直にロールしない^ ^とか

仕事で操縦安定性をテストしてた時^ ^
先輩から
真っ直ぐも走らんクルマを
曲げてどうする?
と、ボディ剛性テストで
怒られた時がありました。

操縦安定性
チェックシートの欄は
上から
直進安定性
次に旋回性
次に限界性
最後に乗心地、音で
官能評価をします
そう、真っ直ぐ走る事が
第一の優先順位^ ^です。

そんな事を考えると
クルマ酔いを治すクルマとしては^ ^
真っ直ぐ走る事を
まず、DIYでやって見ます^ ^
それも空力で

アクティトラックのクルマ好き・蔵cafeガレージ・バイク好き・クルマ酔い・エアロスロープに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

クルマって風を受ける乗り物^ ^
飛行機と同じ

そう、クルマには風の通り道があります
通り道とは
風の圧力が高い所
それは、ボディの上面も下面も 
ど真ん中なんです
造形テストをやると分かりますね^ ^
で、今回は下面に
風の通り道をより速くする
構造物を追加する
で、自立性を高めます

これ、昭和の人なら知ってる
turbo車のボンネットについてる
バルジ^ ^
昔、ダミーもあった^ ^
これって風が流れて
熱気を外に逃す形状^ ^
これを使います
これがイイんです

アクティトラックのクルマ好き・蔵cafeガレージ・バイク好き・クルマ酔い・エアロスロープに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

昔、
この風の通り道は
色々と試して見ました
ペラシャフトあるCRVとか
真っ平らなカバーのスポーツカーとか^ ^
あるんです 凸凹でも
風の通り道が

風の通り道の幅は
実に ナンバープレート33センチが
効率的に良く流れます
経験上^ ^

アクティトラックのクルマ好き・蔵cafeガレージ・バイク好き・クルマ酔い・エアロスロープに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

なので、このturboバルジを 
余分な所をカットして
ナンバー幅にしました
強度があがる様に、
カットした2個をつなぎ
GPボンドで、ハギレを
強固に接着して見ました^ ^

この最下端をフロントクロスビームの
下端に合わせると
流速が高まり
ダウンフォースも生まれます
目的は、直進安定性ですね^ ^
まあ、手放しでも自立します^ ^

アクティha6はビームがかなり前にある
ので下端は考えますが
高さは大事です^ ^

アクティトラックのクルマ好き・蔵cafeガレージ・バイク好き・クルマ酔い・エアロスロープに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カットした物は捨てず
接着結合部品に^ ^
しっかりと付けます^ ^

アクティトラックのクルマ好き・蔵cafeガレージ・バイク好き・クルマ酔い・エアロスロープに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

付加物は、基本落下はNG
寄って2箇所以上の機械締結を^ ^
残りは、タイラップ等にて
強固に取り付けます。

ステーをブラックアウト化^ ^

次回で取り付け状態を^ ^
あと、クルマ酔い風鈴で動画変化を^ ^

もちろん、これは、
酔いを治す乗り物になるまで
チャレンジして見ます^ ^

造る人は、自己責任で^ ^

ホンダ アクティトラック HA6630件 のカスタム事例をチェックする

アクティトラックのカスタム事例

アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

アクティの泥除け施工モノタロウで買おうと思ったら欠品中でAmazonで3,300出購入しました。最初自作しようかと思っていたのですが、クリップもビスもセッ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/04 12:30
アクティトラック HA6

アクティトラック HA6

消滅するポイントがあるって言うからLED買ったんす。純正はどんなもんかな?って見たら…きっ切れてやがる!いつから?とりあえず替えてみたけど電球のほうが明る...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/02 20:01
アクティトラック HA7

アクティトラック HA7

カッコ良くない😶‍🌫️

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/02 16:05
アクティトラック HA6

アクティトラック HA6

CHEV-X気流体感車2&4出来ました^^これ一台でバイク、クルマシェブロンデバイス出張体感が出来ます^^少し乗って見ましたがバッチリ固定出来てます^^も...

  • thumb_up 452
  • comment 8
2025/09/29 20:04
アクティトラック HA6

アクティトラック HA6

ライトとフック関係あとからつけるヒンジでくっつけてるから箱自体が上に上がるように作ったストレスフリーでバイクを積載することが可能

  • thumb_up 40
  • comment 3
2025/09/28 16:02
アクティトラック HA6

アクティトラック HA6

ルーフキャリア作成

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/09/28 16:00
アクティトラック HA6

アクティトラック HA6

木製スクーターパレットアクティトラックの荷台に載せる為のパレット^^完成です^^昨日、オイルステン塗りました^^明日は、バイクを乗せます^^今日は、モトG...

  • thumb_up 455
  • comment 8
2025/09/27 19:57
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

こんばんは♪何か本物っぽいですよね😂秋の夜長に、AIって凄いな〜って改めて感心してました🤣他にもいろいろやってたんですが、これ売ってたら欲しい😂

  • thumb_up 463
  • comment 0
2025/09/24 21:32
アクティトラック HA6

アクティトラック HA6

土曜日はルーフキャリアを設置するもちろんワンオフで

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/09/24 21:20

おすすめ記事