インプレッサ WRXのコロナ禍ガレージ籠り😅・あけおめ〜♪に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXのコロナ禍ガレージ籠り😅・あけおめ〜♪に関するカスタム事例

インプレッサ WRXのコロナ禍ガレージ籠り😅・あけおめ〜♪に関するカスタム事例

2021年01月01日 01時00分

555 SWRTのプロフィール画像
555 SWRTスバル インプレッサ WRX GC8

2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆

インプレッサ WRXのコロナ禍ガレージ籠り😅・あけおめ〜♪に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

🎉🎉あけまして おめでとうございます。🎉🎉

インプレッサ WRXのコロナ禍ガレージ籠り😅・あけおめ〜♪に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨年の大晦日にした作業を紹介。

いや〜実は……昨年中に投稿するつもりだったのですが、いろいろ気が散って間に合わず、コメント書き直してこの投稿をしております。😅😅😅

インプレッサ WRXのコロナ禍ガレージ籠り😅・あけおめ〜♪に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

作業内容は、クスコのミッションマウントとプレジャーレーシングサービスのミッションメンバーアルミリジットカラーの装着です。😆
CAEウルトラシフター装着後のシフトフィーリングには大満足していたのですが…接続部や可動部に一切ブッシュを介さないリジット接続なCAEシフターに対してミッションやメンバーの取り付けを更に強化したら、もっとフィーリングが良くなるのでは?と…この変態は思ってしまったのです。😅

インプレッサ WRXのコロナ禍ガレージ籠り😅・あけおめ〜♪に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

いままでも、プレジャーレーシングサービスの強化ミッションマウントやSDMのミッションメンバーウレタンブッシュにて強化していたので、更に強化となると…先に上げたものでの強化しかないと思ったんでよねぇ。

あと、外したウレタンブッシュを見たときに不自然に歪みが出ていたので、その点で言えば交換時期だったとも言えるのかな。。

インプレッサ WRXのコロナ禍ガレージ籠り😅・あけおめ〜♪に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

取り付け状況はこんな感じです。

あ…取り付け完了写真は撮り忘れてしまいました。
😅

インプレッサ WRXのコロナ禍ガレージ籠り😅・あけおめ〜♪に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あと…年一回と決めているクーラントの交換をサボっていたので…ギリギリ昨年中にと実施しました。😅

あ…自分はクーラント交換時には必ずリザーバータンク内のクーラントも交換するようにしています。
交換にはドリルポンプを使って、古いクーラントを排出して実施。
リザーバーのクーラントの状態から、例えばガスケット抜けの様なエンジンの不具合がわかることがあるので、普段からリザーバー内クーラントのチェックをしたりしてます。

インプレッサ WRXのコロナ禍ガレージ籠り😅・あけおめ〜♪に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

EJ20エンジンはエア抜きに時間がかかるんですよねぇ。
自分は約1時間ぐらいかけてエア抜きを実施しています。

作業完了後に、町内を軽く走行してフィーリングチェックも実施。
少し走行しただけではありますが、CAEシフターのフィーリングは更に良くなりました、交換作業しながら効果が出るかドキドキものだったのですが、良い方向に効果が出て一安心です。😆
あと…音が大きくなると聞いていたのですが、先に紹介させてもらったように、ウレタンブッシュとかで強化していたので、自分的には少し大きくなったのかな?程度に感じています、シフター側では3速と4速で出ていたミッションとの共振によるビビリ音の発生回転域が少し下から発生するようになっちゃいました。😅

インプレッサ WRXのコロナ禍ガレージ籠り😅・あけおめ〜♪に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

昨年末にはコロナ感染者が過去最多を更新してしまっていましたね。
この正月は、初詣とか我慢して感染予防に努めてほしいとの要請が政府からも出ていますね、自分は三箇日に拘らずに、少しタイミングをずらして初詣に行こうかなと思っているところです。

今年一年が皆さんとって良い一年になりますように。

そして今年もどうぞよろしくお願いします。🙇‍♂️

スバル インプレッサ WRX GC83,788件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

折越峠にある洗い越し。「落ちたら死ぬ」の酷道157号線じゃない方の道に行くとある。水量が抜群でした!道中にはミヤマカラスアゲハがたくさん。

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/08/04 10:07
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

箱根までドライブに行ってきました!久々に走るターンパイクは気持ちよかったです😊大観山のレストハウスから。残念ながら富士山には雲が掛かっています。でも天気は...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/08/03 20:45
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

てなわけで、、おNEWのスタイルです。8/10のイベントに向けて仕様変更(ボロ隠し)をしましたおNEWのホイールにチェンジリアフェンダーのサビ補修ルーフの...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/08/03 20:07
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

こんにちは久しぶりの丸1日休みだったのでぼっちドライブに、、(テスト期間ってのもあるけど、、)いつものオート○ックスに前々から気になってたものを買ってみた...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/08/03 19:49
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

車高調をフレックスからモノスポーツに変えました。まだちょっとしか走ってないからか、違いは思ったほど体感できてないです🤣もうちょい馴染ませて減衰調整してやっ...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/08/03 18:56
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

うちの黒号は車高調なんですが、実際のところ車高調までは必要無いんですよね(苦笑)車高の上げ下げが出来るのは良いですが、後ろのピロアッパーマウントとか要らな...

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/08/03 15:24
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

エアコン吹き出し口温度ですかぁ…近年の猛暑の日中の吹き出し口からは…冷風とは言えない…微かに涼しいかな?程度の風しか…😓32年前の車なので…当時はR12エ...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/08/03 08:18
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

日産用を買ってみましたほんの少しだけ切角上がったんかなぁ?追加これ入れるとスタビリンクに干渉してしまうので、スタビリンク撤去か、スタビライザーを撤去したほ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/08/02 18:40
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

皆さん、おはGDA(*゚▽゚*)孫を連れて、愛機のオイル交換ナウ(*゚▽゚*)アゲアゲヒャッハー‼️

  • thumb_up 201
  • comment 4
2025/08/02 10:39

おすすめ記事