シビックタイプRの愚痴投稿・故障原因探求・それでもかわいいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの愚痴投稿・故障原因探求・それでもかわいいに関するカスタム事例

シビックタイプRの愚痴投稿・故障原因探求・それでもかわいいに関するカスタム事例

2020年08月27日 23時32分

NORIのプロフィール画像
NORIホンダ シビックタイプR EK9

整備手帳代わりに利用 ※自分からフォローやらコメントはほぼしない人です 空みたいな色のGR86(B型)に乗っています 2023.05.16ピックアップ頂きました、ありがとうございます

シビックタイプRの愚痴投稿・故障原因探求・それでもかわいいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

※今回愚痴っぽくなってしまったのであまり読まれない方がいいかもしれません

シビックタイプRの愚痴投稿・故障原因探求・それでもかわいいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

点火時期を調整してからというもの、随分と調子が良くなり

なんならアクセル踏むのが少し怖いくらいのウチのEK9

3速VTEC域がこんなに怖いなんて…

この2〜3年、夏の日中のみ起こる不具合に若干参り気味でした(手放すとかそんな気はさらさら起きませんでしたが)

症状としては
①アイドリングの低下(信号待ちや低速時が結構酷い)
②走行直後マフラーから漂う硫黄臭
③体感レベルのパワーダウン
④燃費の悪化(とはいえリッター10は割らない)

最初は点火系か?とプラグを交換、スロットルバルブをバラして洗浄とRECSを施工して改善されたので最初の夏はそれで終了

あの頃から以前に何らかのタイミングで点火時期がズレるような事があったのかもしれません

シビックタイプRの愚痴投稿・故障原因探求・それでもかわいいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

翌年の夏

やはりなんとなく調子がイマイチそうでプラグコード、メインリレーを交換

この頃から夏以外でも元気に走り回った直後一瞬マフラーから硫黄臭がしたりし始めて剥き出しエアクリーナーが悪さしてる?と疑いはじめます

エンジンルームの熱で膨張した空気を吸うから元気が無い?→という事で遮熱板を作成

タイミングが良いか悪いかラジエターもカシメ割れからクーラント漏れを起こしてしまいコレが原因?と思いあたる場所が更に増えます(今はEK4のラジエターを装着しています)

車検時にライトがやや暗いという事でリビルドオルタへの交換やアース線の増設、マイナス端子の純正アースをS2000のものに交換などなど

シビックタイプRの愚痴投稿・故障原因探求・それでもかわいいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして今年はコロナ禍で動けない時にサーキット走行の段取りも兼ねてエアクリーナーへの導風ダクト設置

サーキットを走った時はまだ涼しかったので特に異変はありませんでした(外気温が30度を超えると調子が崩れ始める)

ビッグスロットル交換、エアクリーナー本体の新調、RECSの再施工、アイスヒューズの導入、ヒューズ全交換、進化剤施工、EACV洗浄

今年は上半期から予防的に大分色々やりました

実施した時はもの凄い手ごたえでこれなら夏も乗り切れる?と思ったのですが

シビックタイプRの愚痴投稿・故障原因探求・それでもかわいいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

お盆に入ったらダメでした

マフラーの硫黄臭は触媒が焼けている可能性あり、という事は排気温度が異常に高くなっている?→EK9はラジエターが小さいので冷却が足らなくてオーバーヒートを起こしかけている??

アイドリング不調もエンジンを止めてボンネットを開けてしばらく冷やせば元に戻るので夏場の冷却が絶対的に足らなくなっているのでは?というところまではようやく漕ぎ着けました

冷却の先駆けとして吸気温が下がると噂の純正エアクリーナーボックスを探し、熱に弱いデスビのイグナイターを買い、いいラジエター無いかなと探してみたりなるべく日中の暑い時間は走らせないように時間調整もしました(平日は朝と夕しか動かさないので平気)

シビックタイプRの愚痴投稿・故障原因探求・それでもかわいいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

毎夏調子が悪くなっていく相棒、もうこれ以上見ていられないのでネットで検索をかけまくりようやく同じような症状が出ている方の記事を見つけました

点火時期が遅れると何が起こるのか

シリンダー内で爆発するタイミングが遅れて熱エネルギーを運動エネルギーにされにくくなるため、結果的に排気温度の上昇が起きて水温も上昇する

ようやく全部が当てはまりました

前に乗っていたZCエンジンのCR-Xでも散々点火系に泣かされましたが、今回も点火系でした

マフラーの硫黄臭は点火時期遅れによる高い排気温度によって触媒が焼かれ、水温も実際に上昇していたのでしょう(純正水温計しか無いので最早神のみぞ知るところですが)

今更点火タイミング遅らせて確認する気にもなりません…

経年変化や伸びる走行距離、数年前はそれでも問題無かった部分がジワジワと影響してきたのか

不調となる原因に思いあたる場所が多く古いデストリビューター式のクルマとはいえ、あまりにも時間をかけ過ぎました

シビックタイプRの愚痴投稿・故障原因探求・それでもかわいいに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

全ては無知な私自身の所為なので悔やんでも悔やみきれません

ただ、エンジンブロー等廃車に直結するような事態にならなかったのだけは心底良かったと思っています

今の好調は点火時期遅れで封印されていた各々の効果が一気に表面に出てきたのでしょうか

土曜の晩、身体をシートに抑えつけられる加速に「忘れるなよ?コレが本当の私だぞ」とEK9に言われているようでした(夏場じゃなくてもこんな加速の仕方しなかったので割と怖かった)

シビックタイプRの愚痴投稿・故障原因探求・それでもかわいいに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

10年乗っても分からない事は後から後から

今回の一件は好きなだけじゃやっぱり乗る資格無いのか…と若干挫けましたが

それでも免許取る前から大好きなクルマだからやっぱり手放したくはなくて

まだまだ勉強の日々は続きそうです

愚痴っぽくなりました、お目汚し失礼しました

ホンダ シビックタイプR EK910,146件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FN2

シビックタイプR FN2

皆さんこんばんは!いつもいいね👍ありがとうございます🙇‍♂️今日が引越し前後最後の休みだったので、納車前から揃えていたパーツで取り付けできるものを取り付け...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/31 21:38
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

見る人が見れば違いが分かる純正デカールです。まだ手に入るのかは?です。

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/07/31 21:36
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

HONDAALLSTARMEETING202510月に納車してコツコツいじってましたやっとイベントエントリー出来るまで仕上がりました

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/31 21:03
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

皆さんお疲れ様です🙇‍♂7月もあっという間!明日から8月がスタートします〜暑い日☀がまだまだ続いて行きますが体調管理や熱中症に気をつけながら、がんばりまし...

  • thumb_up 171
  • comment 4
2025/07/31 19:22
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

こんばんは。某オークションにて出品のspoon?ステアリングです。これって本物ですかね?赤ステッチ範囲に違和感が。買う気は無いけど気になって気になって笑こ...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/07/31 18:46
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

塾が夏期講習に入り、お迎えの時間が変わりました。同じ場所でも印象が変わります。

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/07/31 17:35
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

7/25~27で今年かなーり熱いサマポケの聖地巡礼旅へ行ってきました今回の旅の目標として蒼のバイト先の駄菓子屋のモデルになった今はもう閉店していますが岩田...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/31 17:05
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

自部屋から見えるホテルの駐車場にリミテッドエディションが!?興奮してつい写真撮ってしまいました(笑)とても気になる...さり気なく隣に自分の車止めてこよう...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/31 16:42
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

HONDAALLSTARMEETING2025皆さんお疲れ様でした!寝てばかりで仕事はしてない写真撮ってないの1日でした。inframe:ウミさん誘導あり...

  • thumb_up 139
  • comment 8
2025/07/31 13:34

おすすめ記事