ロードスターのロードスターND・ロードスター ・純正エアクリーナー使用を活かす・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・カボワンスポーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのロードスターND・ロードスター ・純正エアクリーナー使用を活かす・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・カボワンスポーツに関するカスタム事例

ロードスターのロードスターND・ロードスター ・純正エアクリーナー使用を活かす・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・カボワンスポーツに関するカスタム事例

2023年08月13日 13時26分

カボさん  (kabo1sports)のプロフィール画像
カボさん (kabo1sports)マツダ ロードスター ND5RC

カボさんです☺️ 実は2017年に脱サラし 小さなエアロパーツメーカー カボワンスポーツを起ち上げました☺️ CTにはタダのスポーツドライビング好きとして参加☺️ 空力を体感するとあのマイルド感が堪らなくなり、どうやったらもっと知ってもらえるか楽しく走れるか? ✨空力フェチ ✨楽しさ向上探求 ✨話好き、会話好き ✨噛めば噛むほど味が出るタイプ 年齢的に名前顔を覚えるのが苦手&疲労から頭固まってますが… ネット、リアルと共に気軽に話しかけてくださいね😁😊

ロードスターのロードスターND・ロードスター ・純正エアクリーナー使用を活かす・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・カボワンスポーツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは!カボさんです☺️

昨日はスタミナはなくてくたばってましたが今日は復活しましたよ …😁

数日前に作ったラムエア導入口の
写真を撮りなおしてました😊

切っ掛けは昨日帰りの宮ヶ瀬湖周辺の下り坂で後ろにライダーさんが追てきていたこともあり100k辺りコーナー寸前だったのですが…
急にグリップしていないような恐違和感と恐怖心が起きそこからビビリになり走行しました。。

その原因を解析をしようと今朝起きてからホイールの緩み、ダンパー取付部確認、ラストに減衰力設定の確認を行い、エンジンルームでの作業があったので今回の撮影ネタ上げしてます。

そうそう、
原因は恐らくですが左右の減衰力設定違いが原因でした😅 左右で2つも違ってました …いつズレたのかかぁ…
こういうことが起こるからタワーバー外して回したほうが良いですね…

ロードスターのロードスターND・ロードスター ・純正エアクリーナー使用を活かす・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・カボワンスポーツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

話はラムエアの導入へ戻り

今回は
簡易的にもっと吸気しやすくしよう!(試そう)

エンジンの工程に必要な三大要素
吸気・電気・燃料のウチの大事な吸気を走行中に入る空気の量を正圧にに近い圧力を掛けて増やしてやろう…

そんな制作を行いました。

こちらは動画で左右に動いて
立体的にみた紹介😊

ロードスターのロードスターND・ロードスター ・純正エアクリーナー使用を活かす・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・カボワンスポーツに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アルミテープで作った導風口の奥…
何かいる…😳😳😳😱

この拡大アップ…
もうホラーのようですね
何か奥にいます!😳🤭

そうですね…純正の導風口がいる
それもファンネル形状で吸気したそうに待機してます!
勿体ないから沢山の走行風を送ってあげないと…

ロードスターのロードスターND・ロードスター ・純正エアクリーナー使用を活かす・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・カボワンスポーツに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

改めて…
エンジンの吸気により このインダクションの入口からインダクションボックスにエアが流れ…フィルターをかえして…

ロードスターのロードスターND・ロードスター ・純正エアクリーナー使用を活かす・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・カボワンスポーツに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ここが大事!

ボンネット側のゴム製のガードを大きめに切ったアルミテープを重ねてボンネットの形状に抑えて隙間を作ります😊

ロードスターのロードスターND・ロードスター ・純正エアクリーナー使用を活かす・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・カボワンスポーツに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ボンネットを閉めてみて…

ロードスターのロードスターND・ロードスター ・純正エアクリーナー使用を活かす・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・カボワンスポーツに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

隙間を覗くと…

導入口が見えますね😁
写真だとわかりにくい?ですが

ロードスターのロードスターND・ロードスター ・純正エアクリーナー使用を活かす・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・カボワンスポーツに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

開けてみて潰れていないと確認ができれば完成です。

こういう少しでも多く風を運ぶやり方は、昔仕事で関わったGTでは当たり前のやり方です。

まれにインチキですけどレギュレーションで定められているリストリクターとは別にエアを運ぶ細工をするワークスもあったぐらいります…。
レース後の車検でリストリクターを塞いでもエンジンが動き続けていることで判明しちゃうケース。。

しかし、そんな笑い話は置いといて隙間からの走行中にラム圧かかるエアを取る方法は合法で過去のGTレースでもNSXのチョンマゲ、GT300のMR2のアンテナに設けた隙間、TRD制作ヴィッツターボの厚紙型の冷却同封口(グリルとボンネットの隙間)と5ミリ程度の隙間から導風する事を参考に今回の簡易的な制作を考えました。

しっかりした材質で作っても良いとは思いますけど…☺️

正面にドンとダクトを取付けて、スロットルまで誘導するのはレースじゃありですけど、ストリートでは
今回の台風見たいな大雨や対向車からの巨大な水しぶきや大水溜りなどエンジンには脅威な環境が存在するのであえて個人的にはこういう羊を被った狼のようなスタイルが好きです。

過去にチューニングパーツメーカー勤務中の通勤でエンジンに水が入りウォーターハンマーでエンジンを失った経験が忘れられない事もその理由ですね

マツダ ロードスター ND5RC58,678件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

関東遠征から帰宅しました🥹めちゃくちゃ予定詰め込んだから色んなところにいけて幸せでした😂ロドでは行けてないので次はロドでリベンジします!!これがみたくてや...

  • thumb_up 12
  • comment 3
2025/10/06 00:32
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

こないだロドでドライブした時に、幌カバーのボタンのアタマがまたまた壊れちゃいまして…こんな風になりました😓というわけで、昨日嫁さんのラパンを洗車した後に、...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/10/06 00:12
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は『MAZDAFANFESTA2025atFUJISPEEDWAY』に行ってきました!!AM5:00に出発し、AM8:15頃到着!一般道で向かった割に...

  • thumb_up 28
  • comment 3
2025/10/05 23:43
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

KIMUKOUさんと3週連続ツーリング!なんとか天気もちそうです!道の駅やまがた蔵王に集合です!瓜割石庭公園へ。手彫りですよね!すごいですね!トトロを見に...

  • thumb_up 21
  • comment 1
2025/10/05 23:32
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

ビーナスラインに来たらお決まりの場所✨😊晴れてたらなぁ〜😆濃霧で視界が…😫好きなお尻😁白樺湖にて✨😊大好きなくるみやまびこを購入😊お勧めです✨

  • thumb_up 36
  • comment 2
2025/10/05 22:50
ロードスター

ロードスター

今日は富士スピードウェイでMAZDAファンフェスタに参加して来ました☺️6時すぎに到着しましたが、既に来られてる方が沢山!入場が6時半に繰り上げられてちょ...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/10/05 22:14
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

奥大井にフォト活ツーリング🚗💨道の駅フォーレなかかわね茶茗舘お茶文字コラボ🍵長島ダムコラボ📷接岨湖の湖畔でフォト活📷紅葉コラボ🍁すこーし紅葉始まってました...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/10/05 22:04
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

マツダファンフェスタに行って来ました!

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/05 22:00

おすすめ記事