GTOの北欧の風 道の駅とうべつ・桜・自粛生活・アライメントは大事・望羊中山に関するカスタム事例
2021年04月26日 16時32分
お花見のはずがお雪見になってしまった今日この頃
6月までに溶けきるのかなぁ。微妙
電柱が邪魔
ついでにフロントタイヤがもうプラットフォーム出そうな感じ。やっぱフロント重いんだァ
一眼レフの中古を最近探しております。機種とかで性能って結構違うんですかね?
素人にゃどれも同じなんでしょうか?笑
何気札幌四年住んで始めて来た当別の道の駅。混みすぎ
2021年04月26日 16時32分
お花見のはずがお雪見になってしまった今日この頃
6月までに溶けきるのかなぁ。微妙
電柱が邪魔
ついでにフロントタイヤがもうプラットフォーム出そうな感じ。やっぱフロント重いんだァ
一眼レフの中古を最近探しております。機種とかで性能って結構違うんですかね?
素人にゃどれも同じなんでしょうか?笑
何気札幌四年住んで始めて来た当別の道の駅。混みすぎ
キャリパー塗った時に一緒に塗ったくった三菱ロゴ復活。マスキングして研磨パッド+サンドペーパーでロゴを削ります。スライドピンまで塗ってました(笑)渋々外して...
携帯の画像フォルダ見てると懐かしい我がGTOの古き姿。この絵を描いてくれた人。を探してます。なんという方か?どちらにお住まいの方か?忘れちゃって💦現在の僕...
9月下旬の某日、鷲羽山展望台にて…✨🚘✨秋の西日本GTOミーティングが開催されました。今回のミーティングに参加された台数は計15台。こういう機会がなければ...