GR86のジアル86さんが投稿したカスタム事例
2025年11月15日 15時39分
GR86オーナーです。 以前I LOVE MARKXG's改の名前でやってました。 three fiftyからI LOVE MARKXG'sからヤマG’sに変更しました。 今はマークXG’sは売却して2025.1/23にGR86新車契約し2025.7/4納車になりました。アプライドD型のRZの6MTでブレンボキャリパーです。 ニックネームはジアル86にしました。 よろしくお願いします。🙇♀️ みんカラやってます。
下廻り洗浄、タイヤローテーションをします。
この間取り付けたメンバーマスクのおかげでジャッキポイントが分かるようになりました。
ジャッキアップして
前後タイヤを外し
ローテーションついでにウマをかけたので下廻りを洗い
ホイールを組んで完了
タイヤローテーションをしたのでリセットをかけ
しばらく走ると
表示されて
タイヤローテーションの設定を更新
5000kmで設定しました。
ついでに洗車して作業終了です。☺️
この距離でタイヤローテーションしました。
