MAZDA3のジムカーナ初心者・100周年記念車・ズミーレーシング・筑波ジムカーナ場に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MAZDA3のジムカーナ初心者・100周年記念車・ズミーレーシング・筑波ジムカーナ場に関するカスタム事例

MAZDA3のジムカーナ初心者・100周年記念車・ズミーレーシング・筑波ジムカーナ場に関するカスタム事例

2025年07月06日 01時18分

サンチェスのプロフィール画像
サンチェスマツダ MAZDA3 BPFP

2024年からサーキットデビューしました。MAZDA3でレースに参戦することが目標です。通勤等の自家用車なので、ライトチューンでカスタマイズ中です。 同じ目標を持っている方、MAZDA車以外の方とも仲良くできたら嬉しいです!

MAZDA3のジムカーナ初心者・100周年記念車・ズミーレーシング・筑波ジムカーナ場に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ズミーレーシングのジムカーナ第3戦にスポット参戦してきました。初心者なのではじめてクラスでエントリー。

今回からタイヤは純正PROXESから棚からぼたもちで手に入ったPOTENZA S007Aでチャレンジ。公道でのグリップは申し分なし。スポーツ走行はどうなのか?

見せてもらうか、POTENZAとやらの性能を!←タイヤに頼る残念な思考w

MAZDA3のジムカーナ初心者・100周年記念車・ズミーレーシング・筑波ジムカーナ場に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

はじめてクラスは上位クラスよりコーナーが少ないので高速レイアウト。

スピードがでるので少し危険な感じはあるものの、コースを覚えやすいのはありがたいです。

前回のジムカーナ練習会より集中して走りやすい!...はず

MAZDA3のジムカーナ初心者・100周年記念車・ズミーレーシング・筑波ジムカーナ場に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

POTENZA S007Aのグリップはなかなか良く、MAZDA3から「純正とは違うのだよ、純正とは」聞こえてた感じが...←厨二病。

パイロンオーバーランも無く、ほぼ狙い通りのライン取りで走れました!と言っても、自分のライン取りが正しかったかは別問題。

結果は9位(11台中)でした。認めたくないものだな、未熟さゆえの遅さというものを。

というわけでMAZDA3に最適なライン取り、曲がるブレーキ等色々な課題があるのでこれらを1つずつ克服できるように頑張ります!

マツダ MAZDA3 BPFP6,179件 のカスタム事例をチェックする

MAZDA3のカスタム事例

MAZDA3 BPEP

MAZDA3 BPEP

連れとドライブ!

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/09/14 03:47
MAZDA3 BPEP

MAZDA3 BPEP

よく見かけるAIフィギュア化♪MAZDA3♪キャンバス♪サンシェードいらんわ〰w

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/09/13 21:50
MAZDA3

MAZDA3

今日は趣味の自転車を車載して先輩と耶馬溪へサイクリングに。なので今回は車少なめです😅曇り気味だけど景色はなかなか。暑いせいか観光客も少なめ。サイクリングロ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/09/13 15:37
MAZDA3 BPEP

MAZDA3 BPEP

めっちゃ重い純正ボンネットにダミーキャッチタンクと汎用ダクトを付けてます♪せめて純正でアルミにして欲しかった(-。-;いつかは、カーボンボンネット..ヽ(...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/09/13 13:01
MAZDA3

MAZDA3

昨日は転院後初の抗がん剤🏥副作用で今週末は長距離自粛です😓お題の「ボンネット大百科」純正ノーマルのまま乗ってます🚘MAZDA3のボンネットはアルミのロード...

  • thumb_up 146
  • comment 10
2025/09/13 12:30
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

田舎住みにとって無くなるのは残念…。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/09/13 12:21
MAZDA3

MAZDA3

南木曽の天白公園久しぶりに行きました。橋の下の川を歩いたり、橋を渡って南木曽駅周辺を散策するのが好きでした。ほぼ岐阜の県境なので割と遠く、最近は運転するだ...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/09/13 10:04
MAZDA3

MAZDA3

今朝は早起きしてつくばへお目当てはここ朝7時から営業中試食という名の朝ラー🍜松屋ラーメン美味しくいただきました

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/09/13 09:08

おすすめ記事