180SXのTERU!さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
180SXのTERU!さんが投稿したカスタム事例

180SXのTERU!さんが投稿したカスタム事例

2022年09月01日 05時50分

TERU!のプロフィール画像
TERU!日産 180SX RPS13

エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! カミサンなんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとRZ34、 JZS155クラウン、アバルト595、 MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。

180SXのTERU!さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

サーキットも走れるキレイキレイ仕様。
メンテナンスだいじ。

180SXのTERU!さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

というわけで、仕事終ったら離陸。
私のカメラ渡して走行画像撮ってもらった
ブルー・スリーにエンジンオイル交換を依頼しました。

180SXのTERU!さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

180SXのTERU!さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

ついでに下回りのチェックも。
色々ビックリされます。

フロア溶接補強とか
ニスモアームとか
ワンオフフルデュアルマフラーとか
アンダーパネルとか

180SXのTERU!さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

の、後は近所のファミレスで晩御飯。
から野郎二匹でまたパフェとか食っているし…

左下は三河屋ワークスさんち走行会帰りに
やっぱりブルー・スリーと。 ローストビーフ丼。

右下は別の日、カミサンと夜がっつり食べるからって
昼は軽くだし茶漬けの店で。
カミサンは焼き塩鮭とイクラ。
私は真鯛の胡麻味噌和え。

美味かったよ。

180SXのTERU!さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

んで、そのファミレスPにて
記録程度のですがツーショット。

日産 180SX RPS1323,913件 のカスタム事例をチェックする

180SXのカスタム事例

180SX RPS13

180SX RPS13

なんか威嚇するような角度からのスタートです😁反対には、お誘いしてくれた、アノひといます🤣途中で抜け出して、写真撮ってくるって伝えると、『帰りでえーやん』と...

  • thumb_up 26
  • comment 6
2025/11/19 00:31
180SX RPS13

180SX RPS13

国産の名車🚘よかったら遊びに来てね笑

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/18 22:56
180SX RPS13

180SX RPS13

季節巡りはやいのぅ。ひと月半前は、標高2300mも暑いくらいだったのが、もう冬の装いだもんね。澄んだ空気感と日没はやさも、ね。

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/18 22:07
180SX RPS13

180SX RPS13

CARTUNEの皆さん、こんばんは🌇奄美の黒い彗星です😃🤚🏻自分1人でユーラスタイプSフロントバンパーを応急処置🩹ガムテープとタイラップやネジで補修🧑‍🔧...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/11/18 20:29
180SX RPS13

180SX RPS13

土曜日は先週末に作業途中だった磨きの続きを施工!脱脂洗車してコーティングまで終わったのが16時!疲れました(笑)後1年半くらい磨きはやりたくないなぁ〜💦7...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/11/18 08:22
180SX RPS13

180SX RPS13

紅葉を見に車を走らせてたらいい場所があったのでカメラで撮りました📸

  • thumb_up 922
  • comment 19
2025/11/17 22:46
180SX

180SX

うん10年前の走り屋が全盛期の🚙💨峠は走り屋で渋滞するほど流行ったし180は2台乗ったなぁ😁この180はこの後ミッドナイトパープル🟣にシュティッヒメッシュ...

  • thumb_up 153
  • comment 0
2025/11/17 07:48
180SX RPS13

180SX RPS13

16(日)…23日の為体力温存、おとなしーく何処も行く予定無しだったけど…たまたま見てたNewsで「紅葉見頃🍁」写真も映り🧐!!コレは…来週だと散ってしま...

  • thumb_up 130
  • comment 30
2025/11/17 07:38
180SX RPS13

180SX RPS13

最近サボり気味でしたので、久々に記録簿を付けようかとようやっと重い腰を上げました。今回はね、ちょっと最近様子のおかしいクラッチくんの交換を試みてみた訳です...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/16 23:05

おすすめ記事