ノートのリアウイング・ラウンド・ワンオフ・強度抜群に関するカスタム事例
2019年07月01日 22時11分
ノートニスモ後期用リアウイングの進歩状況
1週間でここまで進みました。まだ手さぐり状態
強度は充分確保されてあとは微調整😊
仕上がりが楽しみです
今までに無いラウンドタイプのリアウイング
長さは今から両サイド100mmカットされます、
この長さだと車検非対応です
かなりのど迫力です👍😊
翼端板はまだ形状が決まってません、イメージでダンボール📦貼ってみました
2019年07月01日 22時11分
ノートニスモ後期用リアウイングの進歩状況
1週間でここまで進みました。まだ手さぐり状態
強度は充分確保されてあとは微調整😊
仕上がりが楽しみです
今までに無いラウンドタイプのリアウイング
長さは今から両サイド100mmカットされます、
この長さだと車検非対応です
かなりのど迫力です👍😊
翼端板はまだ形状が決まってません、イメージでダンボール📦貼ってみました
nisemoのオイルフィラーキャップからnismoのオイルフィラーキャップに交換しました‼️ラチェット式なんで締めすぎることもないですし、これにしましたい...
ノートのエンジンオイルとフィルター、ギアオイル交換前のギアオイル添加剤が微妙だったので戻したオイル吹いてたのか漏れてたのか分かんないのでべんがらあとはパル...
リヤバンパー後期リフレクター埋め込んだ所にリフレクターリング取り付けました。少し大きかったですが良い感じです。あとリヤウィンドウ熱戦の所少し隙間あったので...