RXのDIY・リアエンターテイメントシステム・Nexus7・Tasker・TorqueProに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RXのDIY・リアエンターテイメントシステム・Nexus7・Tasker・TorqueProに関するカスタム事例

RXのDIY・リアエンターテイメントシステム・Nexus7・Tasker・TorqueProに関するカスタム事例

2018年06月10日 15時04分

motoのプロフィール画像
motoレクサス RX GYL16W

宜しくお願いします😃

RXのDIY・リアエンターテイメントシステム・Nexus7・Tasker・TorqueProに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

子供用にリアエンターテイメントシステム(笑)をつけてみました(°▽°)/ Nexus7をRoot化してアクセサリー電源に連動した自動制御(Taskerアプリ)を行なってるんで、タブレットバッテリー切れの心配もなし( ^ω^ )

RXのDIY・リアエンターテイメントシステム・Nexus7・Tasker・TorqueProに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取り外しを優先したかったんで、電源部も合わせてマグネット固定式に(^。^) 固定治具も制作、材料は100均のアクリル商品と家にある余りモノを組み合わせてパテで成形、艶消サテンブラックで仕上げ(´∀`)b

RXのDIY・リアエンターテイメントシステム・Nexus7・Tasker・TorqueProに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

音楽や動画も見れます(゚∀゚)/
Bluetoothヘッドホン付!

RXのDIY・リアエンターテイメントシステム・Nexus7・Tasker・TorqueProに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ゲームも出来ます(°▽°)/
BluetoothでPS3コントローラも接続してますが、ちょっと問題ありで変更予定( ´Д`) コントローラ繋げると他が繋がらん_| ̄|○

RXのDIY・リアエンターテイメントシステム・Nexus7・Tasker・TorqueProに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

TorqueProアプリで、車の状態も確認出来ます、運転者ではなく乗ってる子供が( ̄∇ ̄;)

RXのDIY・リアエンターテイメントシステム・Nexus7・Tasker・TorqueProに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

間接照明で夜もいい感じに(*´∀`)♪

これのせいでドライブ中、親子の会話が無くなりました(泣)

レクサス RX GYL16W316件 のカスタム事例をチェックする

RXのカスタム事例

RX AALH16

RX AALH16

今日は日本橋高島屋へ自宅からも花火見えた

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/05 20:23
RX GYL26W

RX GYL26W

昨日今日で冬支度の準備をしました😁NXで履いてた純正ホイール付きスタッドレスと2t超えのRXには使えないジャッキもアップガレージにて処分して新たにお迎えす...

  • thumb_up 47
  • comment 7
2025/10/05 17:34
RX TALA15

RX TALA15

バブリング!バックファイア🔥いいね!

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/05 12:43
RX AGL20W

RX AGL20W

車高短車みたい(笑)こんな雪でもよく走ってくれました❄️⛄

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/10/05 01:33
RX AALH16

RX AALH16

流行りのプラモデル風に😊

  • thumb_up 149
  • comment 0
2025/10/05 00:11
RX AGL20W

RX AGL20W

立駐感🧐

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/04 19:32
RX TALH17

RX TALH17

インスタの方が主催するLEXUSツーリングオフ会に参加しました。とりあえず石川パーキングで📸これから次の集合場所の勝沼に向けて出発🚗💨RX5台RCF2台G...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/10/04 19:24
RX TALH17

RX TALH17

港⚓️で撮った1枚📸✨‼️ノーマルでも十分カッコ良いRXです👍✨去年L10系GSミーティングにOB枠で参加した際撮った1枚!あっGSは写っていませんが‼️...

  • thumb_up 118
  • comment 2
2025/10/04 17:29
RX TALA15

RX TALA15

最近流行りのAIでプラモデル作ってみた!すごいね!簡単にできる

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/04 17:06

おすすめ記事