ムーヴキャンバスのダイハツ・キャンバス・モディファイ・変態に関するカスタム事例
2025年08月18日 01時07分
マニュアルミッションのクルマにこだわり続けて40年。 人生最後のクルマのつもりで子供の頃からの憧れ、ワーゲンビートルに乗ることにしました。 情報の少ないメキシコビートルの情報を共有できたら嬉しいです。
ママのキャンバス、実は判らないようにモディファイされている。
キャンバスマニアの方なら直ぐに判る。
ママのキャンバスは「ブラックアクセント」という特別モデル。
グリルの色は黒色が普通。
ちょっと他と違う感じにしたかったのでパールホワイトのグリルに取り替えているのだ。
私はこちらのほうが好き。
「ラインナップにある普通のパールホワイトじゃん!」と思い気や、普通のパールホワイトモデルはフォグランプカバーやモールなどがクロームになる。
ホイールも判らないようにキャンバスには無い何かの車種のダイハツ純正品に替えている。
更にセンターキャップの色もワンポイントで赤色に塗装しているので少し違う印象になる。
ママの車なので目立たないようにやるところに変態魂が出てしまう。