IS Fの2月に気温22度!・フードサポートASSY取り付け・知らないって怖い・ほぼセミオート・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
IS Fの2月に気温22度!・フードサポートASSY取り付け・知らないって怖い・ほぼセミオート・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例

IS Fの2月に気温22度!・フードサポートASSY取り付け・知らないって怖い・ほぼセミオート・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例

2021年02月07日 17時23分

R〜2のプロフィール画像
R〜2レクサス IS F USE20

HV、PHV、EV、FCV、、カーボンニュートラルの矢面とされた自動車業界はまるで幕末や明治維新のよう。 DOHC 直6 3000cc ツインスクロールターボ 2シーター 時代に逆行する言わば【ラスト・サムライ 】なのです。 この車を「絶滅危惧種」として敬遠する者は、真の車好きではないでしょう。 時代遅れ?燃費が悪い?この車から降りれば皆笑顔に。何故なら、車本来の楽しさがそこにあるから。 新しモノ好きなザンギリ頭にも、きっと滅びゆく侍の偉大さがわかるはず。

IS Fの2月に気温22度!・フードサポートASSY取り付け・知らないって怖い・ほぼセミオート・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん こんにちは😊

今日は春日和を通し越して、まるで初夏です🌞

IS Fの2月に気温22度!・フードサポートASSY取り付け・知らないって怖い・ほぼセミオート・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

外気温22度😳
マジかよっ、、暑い訳です😅

IS Fの2月に気温22度!・フードサポートASSY取り付け・知らないって怖い・ほぼセミオート・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さて、こんな夏日和に、

フードサポートASSYの取り付けです。
いわゆるダンパーです。

クリップをマイナスドライバーで持ち上げ、
溝に沿わせてずらしておきます。

こちらはフード側。

IS Fの2月に気温22度!・フードサポートASSY取り付け・知らないって怖い・ほぼセミオート・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらはフェンダー 側。

同じようにクリップを溝に沿わせてずらします。

IS Fの2月に気温22度!・フードサポートASSY取り付け・知らないって怖い・ほぼセミオート・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

古いフードサポートを先程の手順で取り外し、
古いグリスを拭き取ります。

こちらはフード側。

IS Fの2月に気温22度!・フードサポートASSY取り付け・知らないって怖い・ほぼセミオート・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらはフェンダー 側。

同じくクリーンアップします。

IS Fの2月に気温22度!・フードサポートASSY取り付け・知らないって怖い・ほぼセミオート・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

取り付けた画像。

あてがってからクリップをパチンとずらすだけ。

因みにこれ古いヤツ😅
新しいの撮り忘れた🤣

上の方に摩耗した跡がありますね🤔
長年お疲れ様でございます🥺

さて、新品のレスポンスは如何に🤔

レバーを上げて、
フード先端を30センチも持ち上げて無いのに、
シュワーッと勝手に持ち上がる😳

すごっ、まるでセミオート😳
流石はアルミフード、軽いから動きも速い😳

新車の時はこんなだったんですね😅
いやいや知らないって怖い😂

IS Fの2月に気温22度!・フードサポートASSY取り付け・知らないって怖い・ほぼセミオート・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あとは右上のクリップを取り付け。
この子だけプラス溝があるクリップなんです🤔

リテーナの交換はまた別の日に。
まだバストアップの準備が残ってるので🥰

さて、次の投稿は🙄
いよいよリミッターカットの取り付けです😊

レクサス IS F USE205,960件 のカスタム事例をチェックする

IS Fのカスタム事例

IS F USE20

IS F USE20

金曜日は午後からいつものコースただいま夜までマッタリ中ドア内張り純正でもビビり音無かったので、軽い感じにレジェトレックス&ニードルフェルト貼り貼り詰め詰め...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/10 16:54
IS F USE20

IS F USE20

ラジエーター交換から復活!!!んーやっぱV8良い音仕事でハイエースしか乗らないから尚更。久々の愛車、Mモードで走ってたら燃料空っぽになる笑

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/06 20:06
IS F USE20

IS F USE20

納車以来ずっとやりたかったブレーキ更新。1年4ヶ月越しでやっと実行。フロント。純正OEMリア。純正OEMが納期ヤバかったのでディクセルお試し。焼入れ済のス...

  • thumb_up 83
  • comment 8
2025/10/05 21:37
IS F USE20

IS F USE20

ただいま帰宅💦あぢぃ今日は朝ドジャースの試合を見てその後フロントドアのデッドニングいつもな感じで……真っ暗になって見えないので終了(><。)とある所の素材...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/10/05 21:19
IS F USE20

IS F USE20

右前からブレーキ踏むとコトンっと異音。ブレーキがアームが怪しい。とりあえずブレーキパットを外して組み直し。あとはフロントアッパーアームの取り付け見直し。ア...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/05 16:05
IS F USE20

IS F USE20

夜中のドライブ&散歩から先程帰宅

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/10/04 04:53
IS F USE20

IS F USE20

皆さんお久しぶりぶりです!ラジエーターからの水漏れです。美容室に行こうと乗り込んだら、、、何やら甘ぁーい香り。エンジンかけるのやめて迷わずボンネットオープ...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/10/03 18:42
IS F USE20

IS F USE20

ブレーキパッド交換しました。エンドレスのCCRG。車は複数台所有してますが、電車通勤のため、街乗りを全くしません。そのため慣らしが終わりそうにないです。前...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2025/10/02 19:18
IS F USE20

IS F USE20

本日はPM半休。ということで、洗車場へ。本日の選抜が出揃っております。最近は涼しくなってきましたね😌寒くなってきたなーと感じる、もの悲しい秋が個人的には1...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/02 15:40

おすすめ記事