インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例

2021年03月14日 14時52分

555 SWRTのプロフィール画像
555 SWRTスバル インプレッサ WRX GC8

2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は〜またまた変態弄りの紹介で〜す。😅

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最近は、とあるフォロワーさんがGC8のWRCグループAマシンの本物を手に入れられた…なんてことがきっかけで、当時の参考書をよく見返しているんですが…😅

その中のディテール写真の中で、今回は給油口に注目しました!🤣
コレ…なんかナンチャッテできそうだぞ…と、閃き💡が😅

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そうとなれば、材料調達からですね。

今回もステンレスフードストッカーを使用、そうコレを使って給油口をカバーしてしまって、グループAマシン風にしてやろうという作戦です。😅

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

給油口の蓋のストッパーをかわす切り欠きをして、そこをアルミ板で塞ぎました。

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

グループAマシンのディテール写真をよくみると、リベットの様なもので固定してあるように見えるので、ホームセンターで手に入る、アルミリベットでそれをナンチャッテ再現。

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

で…給油口キャップにあたる部分には、バイク用の汎用アルミリザーバーキャップにいいサイズの物があったので、必要な厚みにスライスして貼り付けました。😆

とまぁ…大体イメージした物ができたのですが…

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

できたカバーを納めるには…フューエルキャップのつまみ部分の出っ張りがナンチャッテカバーと干渉してしまいます。

ですので、つまみ部分を切り取りました。😅

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ちょっと話しがそれますが…

つまみ部分だけを切り取るとはいえ…ガソリンに絡む部分です、もしかしたら時間が経ってきたら悪さをするかもしれない…
そんな思いが頭をよぎり、バックアップとして新品のフューエルキャップを手に入れておきました。😅

しかし…GC8Aの新品純正フューエルキャップは廃盤になっていましたよ…でも発注先のバクバク工房さんからGDBのフューエルキャップが問題なく流用できるよとアドバイスを頂き手配してもらいました。🤣

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

試しに付けてみたら、確かに全く問題なく使えてちょっと安心。😂

因みに、GC8A の給油口周りでは、今や写真のリングだけしか新品は出てきません。😓

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

では話しを元に戻して…

フューエルキャップのつまみを切り取る前は…空洞になってないだろうと思っていたのですが、実際は写真のように穴が空いた状態に…そこで、ヤフオクを検索してベンツ用として出品されていたアルミリザーバータンクキャップカバーがサイズ的にピッタリだったので、コレを手に入れて化粧と強度を補うためにコレでカバーしてやりました。

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

アルミキャップカバーはアルマイトレッド処理がしてあっていい感じの物だったのですが…さすがにAMGのロゴはちょっと…😅

ということで、ここはフラットブラック塗装して手持ちのコーションステッカーにてデコレート。😆

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

で…フューエルキャップをつけて〜っ!

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

その上から〜っ、ナンチャッテカバーをカポっと装着!!😁

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

アハっ🤣 いい感じ!!

ただ…セルフでないガソリンスタンドでは、ガススタ店員さんを困らせることになりそうですね。😅

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

しかしまぁ……

こんなとこを弄っているなんて、日本のみならず世界的にみても自分ぐらいでしょうな。。😅

うぇ〜い!変態バンザ〜イ!!🤣🤣🤣🤣

スバル インプレッサ WRX GC83,830件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

ガソスタ映え😊娘様を学校に送って、2ヶ月振り位にいつものスタンドで給油。今回はリッター6.6位😛見たくない雪虫がチラチラと居て、フロントガラスにぶつかりや...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/10/14 12:45
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

今日は越谷レイクタウンアウトレットへ行ってきました🚗³₃ヌルテカで綺麗ですが実際に近くで見るとさびやら傷が😇😇夜はランプ類が映えますね😳ソナーのテールラン...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/14 00:20
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

初めてのマイカー、、懐かしい、初めてマイカーお金も無いのに、19そこらで車購入して、真っ先につけた使い方もわからないブリッツの3連メーター🤣今思えば、安く...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/10/14 00:10
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

納車してすぐ埠頭で撮った写真です!今見返すと懐かしい✨

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/10/13 22:20
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

ナイトドライブ最高でした!やっぱりいい音!

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/13 22:11
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

昨日は、また遠征に出ていました。😁九州スバルミーティング2025に参加してきました。自分は土曜日が仕事だったので…仕事から帰ってきて仮眠をとって…AM12...

  • thumb_up 96
  • comment 5
2025/10/13 18:10
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

前回投稿のオルタネーター交換前にドラレコの電源が不安定だったので確認してみると・・・液晶パネルが浮いてしまった。内臓バッテリーが膨張したのだろう。セイワの...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/13 17:02
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

日頃の疲れを癒しにスパ羅漢に行って来ました。温泉付き道の駅です。ここの温泉、ゆっくりできて露天風呂エリアで森林浴ができるので凄く良いです。ちょっとだけ紅葉...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/13 13:38
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

深リム好きにはゴメンだけど俺は好きじゃない

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/12 22:04

おすすめ記事