闇のセールスマンさんが投稿したオフ会・乗換え・新車・中古車・残クレに関するカスタム事例
2025年11月18日 14時28分
無言フォローok
今の若者さんあまり車を持ちません。
レンタカーでデートする光景を多々見ます。
(ここにいる若い方は当然車持ちでしょう)
そんな彼らも
いずれ結婚されてご家庭を持ち、
僕たちも子供産まれるし
「家や車」を買おう!
いざ契約。
ローン会社に仮審通すと
「NG」
なぜ?僕は借金した事もないですよ!
家賃も光熱費も払ってます!
でも金貸し屋というのは
理由は教えてくれないのです。
ーーーーーーーーーーー
若い方に多くある実例。
スマホ料金
クレジット払いや口座引落が多い。
そこで残高不足やカード上限で
2回3回引き落とせなかった人。
これたった2.3回でも
残念ながらブラック登録または要注意人物で「信用情報機関」に登録される。
ーーーーーーーーー
ようは滞納歴や自己破産ある人の事をさす。
返済能力なしと判断されてる。
金融屋(クレジットや金貸し業)の情報記録はナメてはいけません。
信用情報機関のブラック扱いを専門用語で「事故有」言う。
つまりa社がダメならb社も通りません。
ーーーーーーーーー
まあそんな中で
いやいや、僕はabダメでしたがc社なら借りれた!という強者が必ずいます。
それは
「条件付きで審査通してる」
法定ギリの高金利とかの超ハイリスクで借入してる。
多分、そういうのすら理解してない。
ーーーーーーーーー
解決しても
消滅期間は5年かかる。
気を付けた方がいい。
