インテグラタイプRのDIYに関するカスタム事例
2019年02月16日 13時19分
ちょっと前からちょこちょこ作業してた、冷却系のホース交換。
ラジエターホースは簡単だけど、ヒーターホースとか、RACVに入ってる二本の細いホースとかとにかく取れない(笑)力も掛からないし、狭いし、工具入らないし💦
手が腱鞘炎になりそうです・・・
で、やっと昨日終わってエア抜き完了💡
青ってかっこいい!!
エキマニの遮熱板も耐熱黒で塗り直し
本当は社外品欲しいけど(笑)
久々に外に出した(笑)
2019年02月16日 13時19分
ちょっと前からちょこちょこ作業してた、冷却系のホース交換。
ラジエターホースは簡単だけど、ヒーターホースとか、RACVに入ってる二本の細いホースとかとにかく取れない(笑)力も掛からないし、狭いし、工具入らないし💦
手が腱鞘炎になりそうです・・・
で、やっと昨日終わってエア抜き完了💡
青ってかっこいい!!
エキマニの遮熱板も耐熱黒で塗り直し
本当は社外品欲しいけど(笑)
久々に外に出した(笑)
寒くなってきましたね❄️10年ほど前にインテグラで立ち寄った店をふと思い出し、スペーシアさんで再び行ってみました🚗💨バンザイ対策でPRSのアジャスター付け...
お題ウイング大百科!今の車にはウイングついてないので過去のDC2の時の写真ですが…FEEL'Sのウイングだったと思います!まわりがGTウイングだったりラン...
インテグラメンテナンス&追加メーター取り付け編アッパーとロアホース交換&無限ローテンプサーモ取り付け!水温計とインマニ計取り付けしました本当はウォーターポ...
突然の発火でした。原因不明ですが、パワステ、ブレーキ、クラッチのどれかのフルードが漏れて引火したんだと思います。無限ボンネット燃えました。悲しい。自宅前だ...