190シリーズの奥多摩ダイサン 本年最終・ビートル 6V仕様・温まる一杯に感謝です・メーターケースのシロカビ対策に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの奥多摩ダイサン 本年最終・ビートル 6V仕様・温まる一杯に感謝です・メーターケースのシロカビ対策に関するカスタム事例

190シリーズの奥多摩ダイサン 本年最終・ビートル 6V仕様・温まる一杯に感謝です・メーターケースのシロカビ対策に関するカスタム事例

2022年12月18日 20時08分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズの奥多摩ダイサン 本年最終・ビートル 6V仕様・温まる一杯に感謝です・メーターケースのシロカビ対策に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本年最終の奥多摩ダイサンにお邪魔してきました。昨晩の雨風は明け方にはあがって朝から太陽が出ています。気温は4°風も時折吹いてきます。

奥多摩フレンドのビートルと並んで駐車しました。
久しぶりでしたのでお互いに近況などいろいろと!

路面凍結も無く、心配していた融雪剤も昨夜来の雨で流されたようでした。

190シリーズの奥多摩ダイサン 本年最終・ビートル 6V仕様・温まる一杯に感謝です・メーターケースのシロカビ対策に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

駐車場にはいつものように沢山の旧車が集まっていました。メルセデスは残念ながら見当たりません?

190シリーズの奥多摩ダイサン 本年最終・ビートル 6V仕様・温まる一杯に感謝です・メーターケースのシロカビ対策に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

寒さもあり皆さん早めにお帰りです。
多摩湖周辺は冬の風景です

190シリーズの奥多摩ダイサン 本年最終・ビートル 6V仕様・温まる一杯に感謝です・メーターケースのシロカビ対策に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

注目車両、Zのエンジンルームです。メッキ仕上げが圧巻です!

190シリーズの奥多摩ダイサン 本年最終・ビートル 6V仕様・温まる一杯に感謝です・メーターケースのシロカビ対策に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ビートルの6V仕様を初めて拝見しました。寒さでのアイシングなど貴重なお話を聞かせていただきました、16キロ/ℓとなかなかエコです。

190シリーズの奥多摩ダイサン 本年最終・ビートル 6V仕様・温まる一杯に感謝です・メーターケースのシロカビ対策に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

早めにお山を降りて武蔵増戸に向かいました。こちらの熱い一杯で温まりました。
デフォルトで二玉とカメリアラードがフタをするように表面をカバーしています。こちらのお店はいつも混んでいますね。

190シリーズの奥多摩ダイサン 本年最終・ビートル 6V仕様・温まる一杯に感謝です・メーターケースのシロカビ対策に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

おまけのメンテ カビ対策

W201 W124などこの時代特有のメーターケースに発生するシロ色のボツボツ対策です。
ご自身でメーターケースを取り外し出来る事が前提となります。特別なスキルは必要ありませんので取り外しにもトライしてくださいね♪

190シリーズの奥多摩ダイサン 本年最終・ビートル 6V仕様・温まる一杯に感謝です・メーターケースのシロカビ対策に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

メーターケース単体にして洗浄します。
アクリルの風防は付いたままです。

市販のカビキラーなどを使いました。ポイントは擦り洗いを行わずに濯ぎ洗いにする事です。スプレーして1分くらい漬け置きを2回ほど、最後は流水で洗い流します。

190シリーズの奥多摩ダイサン 本年最終・ビートル 6V仕様・温まる一杯に感謝です・メーターケースのシロカビ対策に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

水を切って乾燥させます。
乾燥するとシロ色のボツボツがなくなって、少し表面が艶消しになります。シロボケな感じです。

190シリーズの奥多摩ダイサン 本年最終・ビートル 6V仕様・温まる一杯に感謝です・メーターケースのシロカビ対策に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

信越シリコンの登場です。
シロボケしたメーターケースに塗り込みます。
ここでも擦り付けないように柔らかいハケや綿棒でトントンと塗り広げていきます。浸透性や拡散性が良いため塗り過ぎに注意が必要です。しばらく放置して塗り残しや塗りムラをなくします。

190シリーズの奥多摩ダイサン 本年最終・ビートル 6V仕様・温まる一杯に感謝です・メーターケースのシロカビ対策に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

メーターケースに計器類を戻します。コネクターは接点復活剤でクリーニングして作業しましょう。

190シリーズの奥多摩ダイサン 本年最終・ビートル 6V仕様・温まる一杯に感謝です・メーターケースのシロカビ対策に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

自車のメーターケースです。洗浄とシリコン塗布の作業を行って2年と2か月経過しました。再発も無く比較的キレイな状態をキープしています。

年末年始のお休みにいかがでしょうか?クリアなメーターケースは気持ち良くドライブ出来ますよ!

カビ対策作業の一例です、より良い方法や手段はたくさんあるようです。自己責任でお願いします🤲

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,935件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ

190シリーズ

ギラギラちょっと微妙かなあ、なれないからかなあ微妙やな

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/10/06 12:22
190シリーズ W201

190シリーズ W201

パナメリカーナ顔イカツイ夜のガソリンスタンドに連れ出し照明が反射して✨✨✨✨✨190E界隈ではご批判と言うか呆れ顔インスタではsickなど…。個人的にお気...

  • thumb_up 99
  • comment 10
2025/10/05 23:35
190シリーズ W201

190シリーズ W201

2015年10月5日。ちょうど10年前の今日、この車が僕の元にやってきました😉あの夜、記念すべき初ドライブで銀座へ。そこで撮った一枚が今でも大切な思い出で...

  • thumb_up 59
  • comment 14
2025/10/05 18:30
190シリーズ W201

190シリーズ W201

お天気が不安定な週末丸目さんのイベントが中止になりAki号秋の衣替え…⁈久しぶりの「パナメリカーナ顔」センターマークデカすぎ…(^^)運転席周りの作業最初...

  • thumb_up 125
  • comment 10
2025/10/04 14:09
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さんからOfficialPhotoが公開されました。写真中央下にトリコローレのロゴがあります😊芝生の上を走る190E✨なんか...

  • thumb_up 232
  • comment 10
2025/10/03 07:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さまチンクェンチェント博物館撮影オフィシャルフォト公開👏👏👏芝生広場に入場…!190E軍団整列イタフライベントなのにドイツ🇩...

  • thumb_up 140
  • comment 6
2025/10/02 20:59
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加してきました!お誘いいただき、ありがとうございます!写真がないのはいつもの事(笑)イタリア車のデザインは、やっぱり華がありま...

  • thumb_up 62
  • comment 6
2025/10/01 04:22
190シリーズ W201

190シリーズ W201

190E2.0秋の大規模修繕です。・エンジン、ミッションマウント・フロントショックアブソーバーアッパーマウント・メータークラスター・シールリング・サーモス...

  • thumb_up 75
  • comment 12
2025/09/29 18:26
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加してきました♪今回は190E軍団で突撃😎バカンスで頭がいっぱいの🇮🇹に硬派なジャーマン魂を見せつけてきました🔥🇩🇪会場にはざ...

  • thumb_up 76
  • comment 10
2025/09/29 13:14

おすすめ記事