6シリーズ グランクーペのブロアモーター・ブロアモーター交換・エアコン故障・風が出ないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
6シリーズ グランクーペのブロアモーター・ブロアモーター交換・エアコン故障・風が出ないに関するカスタム事例

6シリーズ グランクーペのブロアモーター・ブロアモーター交換・エアコン故障・風が出ないに関するカスタム事例

2024年08月22日 09時03分

パックのプロフィール画像
パックBMW 6シリーズ グランクーペ

2020/07/27 カーチューン始めてみました。 ⭐️車歴 FC3S(貰い物3週間で廃車) 180SX(3ヶ月で廃車) Z32(1年半でミッション死亡により廃車) E46(7年近く乗った。20年選手の老体のため乗換) F06(現愛車 6年目) ⭐️愛車💫 650iグランクーペ ブリリアントホワイト individualインテリア ミッション降ろすとかエンジン脱着レベルの整備じゃなければDIYでやってます🔧

6シリーズ グランクーペのブロアモーター・ブロアモーター交換・エアコン故障・風が出ないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

6シリカテゴリーで連投なっちゃうけど、
作業したので投稿。

バーストしてレッカーされた日、エアコンもぶっ壊れたんですよ。
風量調整しても風が出ない。
一度切ってつけ直すと弱い風ならなんとか辛うじて出るけど、
Maxにすると死ぬ。
冷たい風は出るから、ブロアファンかレジスターのどちらか死んだなと…

6シリーズ グランクーペのブロアモーター・ブロアモーター交換・エアコン故障・風が出ないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

外の気温は35℃、静岡県に居て家なんかとんでもなく遠いので事故りそうなくらい暑い車内の瞬間もありつつ…
帰路についてたのよね。
このあとまさかのトラブル続きでバーストするとは思わなかったけどさ。

6シリーズ グランクーペのブロアモーター・ブロアモーター交換・エアコン故障・風が出ないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ブロアレジスターまで交換すると高くつくので、
楽天でブロアモーターを1.2万で買ってとりあえず修理。
この暑さじゃエアコン使えないとかありえないから、AliExpressから2週間届くの待つなんて無理。
AliExpressなら5000円くらいで買えます。

6シリーズ グランクーペのブロアモーター・ブロアモーター交換・エアコン故障・風が出ないに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ブロアモーターが原因なのか特定すべく、モーターを分解。

原因はやっぱりモーターだった。
レジスター交換しなくてよさそうで一安心。

写真はモーターのブラシの部分。
左右2個あってその片側。
ブラシが減ってるもののこうやってバネ抜けばスポッと取れるんですが…

6シリーズ グランクーペのブロアモーター・ブロアモーター交換・エアコン故障・風が出ないに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、もう片側のブラシはというと、
樹脂が溶けてるよねこれ…
外気の熱と摩擦熱で、ブラシのガイドになる樹脂が溶けてるね。
ブラシも引っ張って出てこないから、すり減ってくとブラシがモーターの軸と接触しなくなってって、
接点不良起こすわけだわ。

6シリーズ グランクーペのブロアモーター・ブロアモーター交換・エアコン故障・風が出ないに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

無理矢理取ったらブラシが割れちゃった。
まぁ、こんな状態だとモーターを分解して再利用しようとはならんよね。

ブロアモーターは素直に不具合でたらAssy交換だね。

ブラシが短くなるにつれてブラシ自体の面積が減って熱を持ちやすくなるのも分かるので、
モーターとしての寿命といえば寿命かな。

12万キロ使ったから御の字か。
あんまり風量Maxで乗ること無かったからここまで長持ちしたのかも。

モーター交換してマニュアルでの風量調整と、
Autoで温度下げたりして風量がいつも通りに連動するならレジスターは生きてます。
長く乗ってないと風量動作がいつも通りか分からないから、
分からないようならレジスターごと交換が無難かな。
2回バラすのも面倒って人もレジスターごと交換がいいと思う。
レジスターは大体1万円くらいで買える。

10万キロ超えててブロアモーターを交換されてない方、早めの交換オススメします。
可能であればついでにレジスターも。

早めの交換で真夏に死ぬような暑さの中、
運転するハメになるのを避けれます😂

BMW 6シリーズ グランクーペ3,541件 のカスタム事例をチェックする

6シリーズ グランクーペのカスタム事例

6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

マフラー4本出し計画リアディフューザー交換純正の内巻きに比べてごつくなりました。

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/05 19:17
6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

軽井沢ユーロミーティングに行ってきました♪参加車両をひと通り見させて頂き、今年も懲りずに、ほとんどアウトレットで過ごしてしまいました(笑)でも、今年は地元...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/09/29 21:03
6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

昨日はうどん巡りその後は瀬戸大橋を撮りまくりオイル交換もしたんで快走でした!

  • thumb_up 137
  • comment 0
2025/09/28 21:20
6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

オイル交換備忘録

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/09/27 23:44
6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

アンダーカバー外したら、、、オイルが滲んだ物が溜まっとる笑恐らく、クランクシャフトリア側?なのかなたまたまダウンパイプの取り付けでアンダーカバー外したから...

  • thumb_up 39
  • comment 12
2025/09/23 16:16
6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

快晴かなサザエ丼が美味い😊志賀島、涼しくなりました😄松の↔️からの日本ですな

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/09/22 12:06
6シリーズ グランクーペ

6シリーズ グランクーペ

非常口のグリーンの灯りが反射して緑色🤣スカイツリーのライトアップ綺麗でした本題はスカイツリーじゃないんですわ。車高あげてフェンダーとリムの間の高さを測った...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/09/22 03:05
6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

CTの皆さん!こんばんは〜!😊今日は久しぶりに晴れたので、宗像の道の駅までプチドライブして来ました〜!😁らっきょ、椎茸、プリン、日本酒などなど仕入れて来ま...

  • thumb_up 137
  • comment 2
2025/09/21 20:38
6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

上芦別にある貞子の家でも、今流行りの1棟貸しの宿で、ねこバスの前で1枚トトロは、今製作中でしたね前から見た感じ北海道トトロ峠にあるネコバスとは、まったく違...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/09/18 20:18

おすすめ記事

6シリーズ グランクーペの型式・モデル