クラウンハードトップの愛車カスタムのコンセプトは?・旧車・街道レーサー・信州諏訪 二代目 Pri Madonna・ステパナイトに関するカスタム事例
2025年07月24日 02時33分
夏休みの宿題提出😌
愛車のカスタムのコンセプト....
今じゃこんな姿だけど😂
元々は、
「VIPの王道130クラウンをあえてハイソカーで」
って感じのコンセプトだったはず笑笑
BBSやワイヤー履いてきたのも
自分の中でハイソカーって言ったら
やっぱりこの辺のホイールに
フェンダートリムの組み合わせって
イメージだったから🤣
そこに
羽根やスポイラーを追加して
バッチリだったはず笑笑笑笑
こんなシンプルで
車高も高い高いな時代も
あったんですがね〜😂
自分の周りが悪いですね笑笑
みんな派手だから
気がついたら今の感じに....🤣
そーいえば
サンダーライン的なの追加した笑笑
王道のラインは
太すぎて好みじゃないので
細めのイナズマを
シンプルに縁取りのみ☺️
フリーハンドだから
綺麗じゃないかもだけど笑笑
ま、そんな感じ!
とりあえずコンセプトは
「平成初期の日の出暴走に居た感じ」
って事にしときますか笑笑
VTZわファイヤーパターン🔥
当時っぽいでしょ🤣笑
フリーハンドだから
綺麗じゃないけど🤣
竹槍だと
ケツに乗る人の耳が
殺られるとクレームきましたので笑笑
NEWマフラー制作笑笑
単管切ってステー付けただけ笑笑
ステッカー貼ったら
ちょっとカッコ良い😎✨
先週は仕事で
大分飛んでずっと
行きたかったラーメン屋☺️
いーねー笑笑
雰囲気がGoodでした笑笑
馬力屋さん
油そば 自来也さん
味噌乃家さん
最近流行りの麻辣湯
仕事ついでに
色々勉強して帰ってきた🍜🍥
あ、来月告知‼️
8月23日です!
お盆にしよかと思ったけど
意外とお盆って
忙しいかなーって感じで笑
車好きな方
ノーマルもガッツリもうぇるかむです笑
気軽に集まりましょ🎵
よろしくお願いします😊