ラファ松さんが投稿したパジェロミニ・ポジションランプ交換・グリル外しに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ラファ松さんが投稿したパジェロミニ・ポジションランプ交換・グリル外しに関するカスタム事例

ラファ松さんが投稿したパジェロミニ・ポジションランプ交換・グリル外しに関するカスタム事例

2020年03月10日 22時00分

ラファ松のプロフィール画像
ラファ松

二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少

ラファ松さんが投稿したパジェロミニ・ポジションランプ交換・グリル外しに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

以前、働いていたときの板チョコさん?からSOS

ヘッドライトのLED化したんやけどポジションランプがバッチぃんで同じLED化したら交換て面倒なん?って言う

じゃあやってみますわってなりまして

確認したら

確かに手が入っていかない

なるほどな

さぁ

どうすっぺか?

先ずは

グリルをバラして兵糧攻めにすっか

んで解説します

グリルの固定している形式

クリップ式です

マイナスドライバーでロックの解除を強いられます

その儀式が全部、完了してしまえば

バキバキ剥がしていきます

そうするとボディにクリップが残っている

クリップは指で捻ると取れます

すかさずグリルの元の場所にクリップを入れ替えましょう!

失くす前にね

ここ大事

ややこしいポイントは

グリルの裏のクリップがボディと唯一、交差している箇所があるんです

ソレが三菱マークの後ろにあるので理解してねーとバキってなります

そこだけが難関

細いマイナスドライバーがあれば

交換可能

参考にどうぞ

ラファ松さんが投稿したパジェロミニ・ポジションランプ交換・グリル外しに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ラファ松さんが投稿したパジェロミニ・ポジションランプ交換・グリル外しに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
ラファ松さんが投稿したパジェロミニ・ポジションランプ交換・グリル外しに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ラファ松さんが投稿したパジェロミニ・ポジションランプ交換・グリル外しに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
ラファ松さんが投稿したパジェロミニ・ポジションランプ交換・グリル外しに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
ラファ松さんが投稿したパジェロミニ・ポジションランプ交換・グリル外しに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
ラファ松さんが投稿したパジェロミニ・ポジションランプ交換・グリル外しに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
ラファ松さんが投稿したパジェロミニ・ポジションランプ交換・グリル外しに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
ラファ松さんが投稿したパジェロミニ・ポジションランプ交換・グリル外しに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
ラファ松さんが投稿したパジェロミニ・ポジションランプ交換・グリル外しに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
ラファ松さんが投稿したパジェロミニ・ポジションランプ交換・グリル外しに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
ラファ松さんが投稿したパジェロミニ・ポジションランプ交換・グリル外しに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
ラファ松さんが投稿したパジェロミニ・ポジションランプ交換・グリル外しに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そのほかのカスタム事例

パジェロ L049GV

パジェロ L049GV

やっと乗れた初代パジェロL04GW

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/21 23:36
IS AVE30

IS AVE30

スマホでパシャリ📱な、、、なんと、、、ちょうど88888kmとなりました!ISくんで2回目の88888kmを達成致しました☺️これからもISくん、いろんな...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/21 23:36
フィット GK5

フィット GK5

地元のイルミも始まったな~夜でもらでんが目立つ良きかな~www

  • thumb_up 5
  • comment 1
2025/11/21 23:33
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

こんばんは。引きこもりが年々重症化してる気がします…。typeRと隔週で何とかバッテリー上がらない程度には走らせてます。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/21 23:33
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

いつもこんな感じです…

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/21 23:33
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

普通のコルトと比べるとボンネットダクトやオーバーフェンダーが追加され一気にスポーティーな見た目に✨まじめ?まじめ?まじめ?COLTリアは丸っこくずっしりし...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/21 23:32
ビート PP1

ビート PP1

オールペンして頂いた友人に、夜の川越で撮影して頂きました🤤小江戸の街並みに馴染む可愛いクルマですw紫のネオン照明がオシャレな雰囲気です☺️オールペン後から...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/21 23:32
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

こいつは室内ECU(?)固定台外した時はこれよりももっと錆があったので、サンポールで1日漬けました最終的には腐食した凸凹の中までスッキリ最後は中性などで洗...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/21 23:31
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/21 23:31

おすすめ記事