H2のハマー・HUMMER・H2・雨漏りに関するカスタム事例
2020年09月24日 21時09分
雨漏り対策 第3段
前回排水処理を施してから数日様子を見ましたが、全く濡れなくなったので。
内装を取り付ける前に
天気の良い日に乾燥。
ドライヤー使いながら1時間くらい。
スポンジもしっかり乾燥。
乾燥してる間に暇なのでスピーカーの位置を変更する事にした。
これがやり始めると。。
まさかの泥沼化する事に。。😱
2020年09月24日 21時09分
雨漏り対策 第3段
前回排水処理を施してから数日様子を見ましたが、全く濡れなくなったので。
内装を取り付ける前に
天気の良い日に乾燥。
ドライヤー使いながら1時間くらい。
スポンジもしっかり乾燥。
乾燥してる間に暇なのでスピーカーの位置を変更する事にした。
これがやり始めると。。
まさかの泥沼化する事に。。😱
リアをバネに変えてキャンセラーが無くて常時点灯‥点いてても特に問題は無さそうだけど消す方法ありますかね?お世話になってるお店でも我慢するしかないですねぇっ...
車検後…グリルを白にイメチェン🤔恒例のタイヤ4本入れ替え死ぬ…😂車検仕様純正ホイールにスタッドレスはなんかちっさ‼️😂今までのフロント真っ黒仕様🤔娘達には...