ヴォクシーのフロントシーケンシャル・リヤシーケンシャルウインカー・i-tuneステッカー・シーケンシャル化・毎日投稿継続中に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのフロントシーケンシャル・リヤシーケンシャルウインカー・i-tuneステッカー・シーケンシャル化・毎日投稿継続中に関するカスタム事例

ヴォクシーのフロントシーケンシャル・リヤシーケンシャルウインカー・i-tuneステッカー・シーケンシャル化・毎日投稿継続中に関するカスタム事例

2023年04月23日 06時23分

とろカメのプロフィール画像
とろカメトヨタ ヴォクシー ZWR90W

車高が落とせないけど、カッコよく見える90ヴォクシーを目指して少しづつ弄ってます。コメント、フォロー大歓迎です あと、趣味で愛車ストラップを作ってます。ご自分の愛車をストラップにしたい方いましたらコメントお願いします。

ヴォクシーのフロントシーケンシャル・リヤシーケンシャルウインカー・i-tuneステッカー・シーケンシャル化・毎日投稿継続中に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はフロントをライトブルー&アンバーシーケンシャル。
 リヤをシーケンシャル化した手順を紹介します。

 ちょっと画像多めになりそう

まず元ついてたシーケンシャル。テープがボロボロ💦

ヴォクシーのフロントシーケンシャル・リヤシーケンシャルウインカー・i-tuneステッカー・シーケンシャル化・毎日投稿継続中に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これを外して

ヴォクシーのフロントシーケンシャル・リヤシーケンシャルウインカー・i-tuneステッカー・シーケンシャル化・毎日投稿継続中に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

配線

ヴォクシーのフロントシーケンシャル・リヤシーケンシャルウインカー・i-tuneステッカー・シーケンシャル化・毎日投稿継続中に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エレクトロタップで接続。ブルー&アンバーは3本の線があるので、
車体ウィンカー側の
茶色→黄色
オレンジ→黒で分岐。

ウィンカー側の赤はウォッシャーのヒューズ電源から取りました。

ヴォクシーのフロントシーケンシャル・リヤシーケンシャルウインカー・i-tuneステッカー・シーケンシャル化・毎日投稿継続中に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

点灯確認。後は貼り付けるだけ😊

あっ!チラッとi-tuneさんのステッカー見えてる😁

続いてリヤ側

ヴォクシーのフロントシーケンシャル・リヤシーケンシャルウインカー・i-tuneステッカー・シーケンシャル化・毎日投稿継続中に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

テールレンズは、ボルト2本外して引っ張れば外れます。

黄色と黒がウィンカー配線

多分黄色が電源、黒がアースと勝手に判断してやってました💦

ヴォクシーのフロントシーケンシャル・リヤシーケンシャルウインカー・i-tuneステッカー・シーケンシャル化・毎日投稿継続中に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エレクトロタップ付けて

ヴォクシーのフロントシーケンシャル・リヤシーケンシャルウインカー・i-tuneステッカー・シーケンシャル化・毎日投稿継続中に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

黄色→黄色
黒→黒

点灯確認したらこれで正解でした😁

ヴォクシーのフロントシーケンシャル・リヤシーケンシャルウインカー・i-tuneステッカー・シーケンシャル化・毎日投稿継続中に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

両面テープでここにペタッとすればお終い😆簡単ですね〜

こんな感じで、多分誰もやったことの無い90ヴォクシーのリヤシーケンシャル化完了です♪

ホント簡単でウィンカーやハザード出した時のインパクトが爆上げする、お手軽カスタムなのでやってみたらいかがでしょう?

トヨタ ヴォクシー ZWR90W3,228件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

左の青🟦黒🐦‍⬛タップはインテリアイルミネーションに繋がってるようです。右の赤い線はウェルカムイルミで使いました。カプラーを抜いたままIG・ACCオンにす...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/10/05 14:13
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

以前も投稿した右フロント車高調のショック抜けの修理で「持ち込みパーツ取付専門bortiga」さんに来ました!Blitzzz-rのカートリッジ交換をしてもら...

  • thumb_up 44
  • comment 1
2025/10/05 12:09
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

洗車完了〜ゼロクリームの仕上がりは最高です。毎回テカテカになりますねアルミがデカく見えるよサイドから

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/05 11:07
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

普段乗りの車高では今1番いいバランス😊これでも地元じゃ擦りまくりです🤣しかしながらまだまだやりたいことだらけ😂

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/05 06:24
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

フィルムフロント貼りすぎたー

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/05 00:39
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

皆様。お晩deth☠️前回のイジイジがおおよそ完了しましたので登校してみました👻まだまだ出席足りてないのはわかってますけど😉🙏💦留年は御容赦くださいwとり...

  • thumb_up 80
  • comment 5
2025/10/04 22:18
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

2週間ちょっとの時を経て、ヴォクシーが車検から帰還しました😭右フロントドアの塗装焼けも磨いていただいてめちゃ綺麗になりました💦大変お世話になりました🙇今回...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/10/04 22:04
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

キャンプで大活躍していたヴォクシーちゃん。調子が悪くなってきたので乗り換えする事にしました。前からノッキングに近い症状が出ていたのですが、酷くなってきまし...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/04 21:01
ヴォクシー AZR65G

ヴォクシー AZR65G

古い型の方がいい🤩同じ型の人にめっちゃガン見される🤣

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/04 19:08

おすすめ記事