S660のフロアマット下発泡・助手席を広く・この発泡の正式名わからんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660のフロアマット下発泡・助手席を広く・この発泡の正式名わからんに関するカスタム事例

S660のフロアマット下発泡・助手席を広く・この発泡の正式名わからんに関するカスタム事例

2020年10月11日 19時22分

s6タロさんのプロフィール画像
s6タロさんホンダ S660 JW5

S660を19年4月に納車して休みの日は基本車いじりしてる者です。 FRPの造形に最近ハマってます。笑 造形依頼も受けます。(趣味でやってます) 他社種も挑戦するので気になる方は遊びにいらして下さい。笑 少ないお小遣いでカッコよく一緒にcustomしましょう(・∀・)笑 出来ることは基本全部自分でやるスタイルです! N box custom JF3 19年9月納車。(嫁車)N box 乗りもよろしくどうぞ! お気軽に絡み合って下さい! よろしくおねがいします!

S660のフロアマット下発泡・助手席を広く・この発泡の正式名わからんに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

s6定番?のあれを抜きました。そう助手席の発泡。🙄
フォロワーのあつさんの助手席に乗らせて貰ってやろうと決めてやっと作業しました。笑

S660のフロアマット下発泡・助手席を広く・この発泡の正式名わからんに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こんだけ分足が伸びるようになったので広く感じます😁
普段乗るのはチビの嫁なんで気にならないらしいけど🤔

S660のフロアマット下発泡・助手席を広く・この発泡の正式名わからんに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

シートベルト(14メガネ)を外します

S660のフロアマット下発泡・助手席を広く・この発泡の正式名わからんに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

んで内張剥がします。

S660のフロアマット下発泡・助手席を広く・この発泡の正式名わからんに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

左二つはナットみたいなん(手で回る)を外す。
右はプラリベットをクリップ抜きで取ります。

S660のフロアマット下発泡・助手席を広く・この発泡の正式名わからんに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外し方わからんからこっから力ずくでめくりました。笑
まぁ接着剤がしつこいのなんの!!
握力無くなった😇

S660のフロアマット下発泡・助手席を広く・この発泡の正式名わからんに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

180(サバよんでる)くらいやけど足めっちゃ伸びます。
写真じゃ伝わらんしビフォー撮ればよかった。😢

女子の生足じゃ無くてゴメンナサイ。笑

ホンダ S660 JW533,766件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

車高が高過ぎて微妙...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/01 19:45
S660

S660

レーダーの位置変えてみました。ナビマウントからステーを自作して取り付けています🤔

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/08/01 17:56
S660 JW5

S660 JW5

今朝の芦ノ湖スカイライン、空いていた

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/08/01 10:45
S660 JW5

S660 JW5

毎日暑い🫠ので人もs660も少しでも涼しいところと思い洗い越しに行って来ました^_^川の中に入って写真撮ったりしたのでかなり水は冷たくて気持ち良かったです...

  • thumb_up 93
  • comment 10
2025/08/01 10:10
S660

S660

おはようございます😊今朝も職場駐車場😅今日から8月いつものセブンでいつものカレーパン?!いや、大きい🤣ビックサイズしか無かったから🤣でもペロリと完食〜👍あ...

  • thumb_up 139
  • comment 8
2025/08/01 07:41
S660 JW5

S660 JW5

後ろタイヤにやっとレターを入れました!めっちゃかっこいい!やっぱりレターありのが好きだなあ😊

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/07/31 23:09
S660 JW5

S660 JW5

こんばんは、お疲れ様です!昨日洗車をしてとても綺麗になって満足満足!車も並べて、写真も撮ったりしました笑みなさんとてもかっこいい。。プチオフ会でした笑

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/31 23:05
S660 JW5

S660 JW5

1日早くイタリア🇮🇹から届いたよぉ〜。あとは、センターに穴🕳️空けて、ステアリング交換したら、出来上がり😍そしてこの本も届いたぁ。ここにちょろっと載ってます😍

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/07/31 21:17
S660 JW5

S660 JW5

皆様方、いつもお疲れ様です😏事故修理を終え1ヶ月ぶりにS660が復活しました✨《修理内容》テールレンズ全交換リアバンパー・ガーニッシュ交換ガーニッシュ穴あ...

  • thumb_up 135
  • comment 6
2025/07/31 21:08

おすすめ記事