BRZの内装紹介に関するカスタム事例
2018年01月26日 17時59分
KeitaBRZGT3Rスバル BRZ ZC6
愛知県西尾市出身。 元D自動車整備士 現トラックドライバー。 元愛車 BRZ RA Racingを2025年 7月15日に降りて、2025年 8月25日から BRZ CUPCarBasicに乗り換えました。 通勤快速仕様、サーキット仕様に今後するつもり。
内装は、グローブボックス内にアクセサリーソケットを追加。
86 BRZは、グレードによって付いてたり無かったりがある。
自分は、RAだから無いので、ディーラーで買って、電源取り出しは、オーディオから。
センターコンソールのアクセサリーソケットからスイッチ付きを買い、USBをまた付けた。
オーディオは、BE5レガシィから外して使ってる。
写真のように作って、サーキット走行とかに使えるようにした。
まだ購入していないOB-linkを今後使うためにつけた
BE5レガシィに付けていた、アーシング。
外して、BRZに取り付けた
製品は、HKSが出している物と同じ。
安心して使える。