シビックタイプRの梅雨入り間近・梅雨入り・自動車税・梅雨・JF1に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの梅雨入り間近・梅雨入り・自動車税・梅雨・JF1に関するカスタム事例

シビックタイプRの梅雨入り間近・梅雨入り・自動車税・梅雨・JF1に関するカスタム事例

2021年05月17日 19時22分

ともや@ドンガラFD2のプロフィール画像
ともや@ドンガラFD2ホンダ シビックタイプR FD2

スプーンコンプリートエンジンK20A搭載 現在車重1090kg台(マイナス180kg達成) 4年後の車検で1090kgに減量予定を早速クリア⭕️ コンセプトは「4ドアの単車」「ストリートスペシャル」 オデッセイは家族のための車として、少しずつ弄っていきます。 シビックセダンを手放してN-BOXを妻にあげました。 今考えているのはLEXUSのIS350かGS Fです。FR乗っておきたいところ。

シビックタイプRの梅雨入り間近・梅雨入り・自動車税・梅雨・JF1に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

斜め45度が1番キマってますね😎

シビックタイプRの梅雨入り間近・梅雨入り・自動車税・梅雨・JF1に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

気持ちのいい朝ですね!
いよいよ梅雨がやってくると思うと、ちょっと憂鬱ですね🤦‍♂️(過去写)

シビックタイプRの梅雨入り間近・梅雨入り・自動車税・梅雨・JF1に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今日はACピラーに引き続き、Bピラーを撤去!

シビックタイプRの梅雨入り間近・梅雨入り・自動車税・梅雨・JF1に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リアピラーも撤去。

シビックタイプRの梅雨入り間近・梅雨入り・自動車税・梅雨・JF1に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

やっぱりドンガラって気持ちいいですね!
まだまだフロアカーペットとかドアトリムとか色々ありますが、それはまた次回。

ホンダ シビックタイプR FD225,859件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今週末の金曜の夜(10日)海ほたる~大黒(解放されれば)後輩を横乗りさせてナイトドライブ🤭楽しんで貰えばいーな😃もし、見かけたら話しかけてもらっても大丈夫...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/05 08:01
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

ヘッドライトレンズが小傷だらけでまっしろしろすけとりあえずDIYでやってみました🛠️コーティングセットに付属の耐水ペーパー#2000でシコシコけっこうキレ...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/05 07:40
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

行ってきました!!赤色FL5オフ会。朝4時出発(笑)F1店長様映ってるwこんなに並ぶのは初めてです!!赤赤赤赤赤赤赤赤赤ちょっと雨降っちゃいましたが、屋根...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/05 06:41
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

サーキット場のピット作業の様子を作ってもらいました。

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/05 02:48
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/05 00:45
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

シビックでは、スノボーに行ったことはないけど、ギャランや、ランエボでは、キャリアつけて、スノボーいってたなぁ。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/05 00:23
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

職場仲間とドライブ大黒PAは相変わらず人が多い😅たまには首都高流すのもいいかも👍撮ってくれました♪

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/05 00:02
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

Geminiに🌈の合成をお願いして、さすが、曇り空の方が虹の出る条件がそろっている。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/04 23:15
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

みなさんこんにちわ🙂9月14日の日曜日に昔からの仲間たちとツーリングに行ってきました!朝9時にいつもの中コロに集まって1時間くらい話し込んでました🤣急遽一...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/04 23:04

おすすめ記事