CR-Xのそらそうよ・DIY・オフ会・ACURA・CR-Xに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CR-Xのそらそうよ・DIY・オフ会・ACURA・CR-Xに関するカスタム事例

CR-Xのそらそうよ・DIY・オフ会・ACURA・CR-Xに関するカスタム事例

2023年09月21日 13時45分

SkittyDoogleのプロフィール画像
SkittyDoogleホンダ CR-X

こんにちは! 私はアメリカから来ました。 私の故郷はミネソタです。私は日本語を話しません。 私は翻訳者を使ってコミュニケーションを取ります。 しかし、私にメッセージを送ってください! LINE: SkittyDoogle

CR-Xのそらそうよ・DIY・オフ会・ACURA・CR-Xに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりです!
軍隊から戻って以来、ご無沙汰して申し訳ありません。アメリカ海軍での訓練でのエピソードをいくつかお話できればいいのですが、そのほとんどは多くの背景を必要とします。興味深い経験だった。

最近のところ、生活はやや苦しくなっている。多くの物価が上がり、以前の仕事を取り戻すのは予想以上に難しく、ルームメイトには追い出された。事態の深刻さを把握するのは難しかった。家族はずっとミネソタにいるが、私はテキサスに住んでいる。ミネアポリスまでは2500km以上ある。

CR-Xのそらそうよ・DIY・オフ会・ACURA・CR-Xに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

知っているほとんどすべての人に聞いてみた。ニューメキシコの友人、ヒューストンの友人、ユタの兄、シカゴの家族、ノースカロライナの友人。誰も私の状況を助けてはくれなかった。ワイオミング州のリゾートで働こうと考えるまでになった。翌月には、自分がどの州に住むことになるのかさえ、見当がつかなくなっていた。

結局、ヒューストンに住む友人の一人が、アパートを引き払うと言ってくれた。つまり、少なくとも少しの間はそこに住めるということだ。

CR-Xのそらそうよ・DIY・オフ会・ACURA・CR-Xに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2台ともまだ普通に動く。CRXのサビは少し進行しているが、新しいエンジンの取り付けやその他のパーツを買う余裕ができるまで、しばらくは持ちそうだ。

物価が上がっているので、もっと頻繁にパーツを購入できるよう、再就職するつもりだ。不便だが、時間を無駄にするよりは理想的だろう。

CR-Xのそらそうよ・DIY・オフ会・ACURA・CR-Xに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

K20A2エンジンを購入した。日本のK20AシビックタイプRエンジンに似ている。しかし、若干仕様が違う。圧縮が若干低く、出力も若干低い。しかし、可能な改造によって、ノーマルのK20Aエンジンよりも簡単にパワーを上げることができる。このクルマにはぴったりだ。エンジンのほか、ミッション、エンジンハーネス、ECU、シフター、インテークマニホールド、スロットル、エキマニなどが付属する。

CR-Xのそらそうよ・DIY・オフ会・ACURA・CR-Xに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

残念ながら、カムシャフトは錆びている。聞くところによると、これはまだ使えるという人もいるが、私はむしろ交換したい。エンジンとミッションが日本のシビックタイプRのものではないので、LSDもない。車重が軽いからLSDは必要なんだ。アメリカのメーカー製なら取り付けは可能だ。ミッションは分解しなければならないので、新しいギアも購入することになるだろう。そうすれば、一度にすべてを完了させることができるし、クルマの競争力も高まるだろう。

CR-Xのそらそうよ・DIY・オフ会・ACURA・CR-Xに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これがそのエンジンの車種だ。アキュラRSXタイプS。アメリカで販売されたDC5だ。アメリカではインテグラからRSXに改名された。タイプRというグレードはなかった。でも、エンジンはタイプRと同じだから、いいところはたくさんある。もしノーマルのK20エンジンを購入していたら、パーツのスワップにはもっとコストがかかっただろう。

CR-Xのそらそうよ・DIY・オフ会・ACURA・CR-Xに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エンジンを取り付けるために必要なパーツを買うには長い時間がかかるだろう。しかし、それが完了したら、ここに進捗状況を掲載するつもりだ。

読んでくれてありがとう。

ホンダ CR-X4,033件 のカスタム事例をチェックする

CR-Xのカスタム事例

CR-X

CR-X

皆さま無限風ですが、やっとリアスポイラーを取り付ける事が出来ました!いや〜ほんまに嬉しいです😆ホンモノの金具の寸法を画像で教えて頂いたり、丁寧なアドバイス...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/06 16:23
CR-X EF8

CR-X EF8

電動ファンを新しく入れ替えついでにラジエターも真鍮製の新品物に取り替えました^_^コレで水温も安定しますね^_^あと、前オーナーが意味不明な配線をあちこち...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/10/05 10:35
CR-X EF8

CR-X EF8

メーターのLED…LEDは生きているようだがコンデンサーかな?って担当者さんが言ってました😅メーターの次はヘッドライト💡ef8の電球はどれもこれも特殊ですね💦

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/04 22:45
CR-X EF8

CR-X EF8

やっとハネ生やしました🙌ヤフオクでたまに出品される俗に言う悪っパネですトヨタの205で塗装して磨いてみましたハネなくてもカッコイイですが、あるとより良いですね♪

  • thumb_up 77
  • comment 1
2025/10/04 22:34
CR-X EF8

CR-X EF8

メーターの球きれ💦球一つの為に大事…担当者さん曰く楽な仕組みだそう…でも自分でやりたくないなぁσ^_^;

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/10/04 12:55
CR-X AF

CR-X AF

バラードさん整備ネタは他のSNSで書いてますが、アフターファイヤー、アイドリング時のハンチングなど色々あります。80年代前半の車はなかなか手強いです😅ヘッ...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/10/02 08:13
CR-X EF8

CR-X EF8

CRXようやく着地🤗車高の具合もいい感じ!AE86、CRXどちらもロッソコルサフェラーリレッドで塗装😍プラモデルみたいなCRXだわ〜

  • thumb_up 129
  • comment 14
2025/10/01 19:55
CR-X EF6

CR-X EF6

昨日6年程やっていたゲームがサ終してしまい、グッズ買いたいなって思って人生初の秋葉原に行ってきました。自分の考えを色々と変えてくれたゲームでした。ありがと...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/09/30 12:34
CR-X AF

CR-X AF

流行りのミニチュア化、GoogleのGeminiでもできるんですね。1/24のプラモデルにしてと頼んでみました。タミヤ感ある😅パッケージをタミヤ風にしてと...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/09/28 08:04

おすすめ記事