チェロキーの林道ドライブ・高圧洗浄機・足回り洗車・不具合発生に関するカスタム事例
2021年11月13日 14時12分
昨日の林道ドライブの足回りの汚れを落としました。
その後1箇所不具合があったので整備しました。
変わった所は何処でしょう?
先週辺りから左側のハロ付LEDフォグが調子悪く、とうとう完全に死亡しました😢
4年10ヶ月で中華製としては持った方ではないないでしょうか!
取り敢えず純正に戻して次に何を入れようか思案中です。
2021年11月13日 14時12分
昨日の林道ドライブの足回りの汚れを落としました。
その後1箇所不具合があったので整備しました。
変わった所は何処でしょう?
先週辺りから左側のハロ付LEDフォグが調子悪く、とうとう完全に死亡しました😢
4年10ヶ月で中華製としては持った方ではないないでしょうか!
取り敢えず純正に戻して次に何を入れようか思案中です。
屋内駐車場で車高を心配されますが、アルファードくらいなので、かなり色んな駐車スペースに停められます。1度だけ、大都会の古めの百貨店で断られたことがあります...
【YouTube動画アップのお知らせ】北海道道116号岩見沢三笠線三笠ジオパークこちら、約5000万年前の地層が見られる三笠市立野外博物館、桂沢湖に至る道...
新品のリヤトレーリングアームが届いたので交換しました。部品は純正と記載されていた物をebayで購入。今度のトレーリングアームはどのくらい持つかな🤔トーアー...
9.14ジープ・ファンミーティンググランドチェロキー、アベンジャー等はほんの一部で、8割以上が人気のラングラーで占めていました。もちろんチェロキーKJは私...