ロードスターのカタツムリつけたけど速度もカタツムリ・230ps・土に帰りそうなウエストゲート・壊れる原因をポン付け・加工でポン付け()に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのカタツムリつけたけど速度もカタツムリ・230ps・土に帰りそうなウエストゲート・壊れる原因をポン付け・加工でポン付け()に関するカスタム事例

ロードスターのカタツムリつけたけど速度もカタツムリ・230ps・土に帰りそうなウエストゲート・壊れる原因をポン付け・加工でポン付け()に関するカスタム事例

2018年03月17日 11時27分

ま ゆ🔰のプロフィール画像
ま ゆ🔰マツダ ロードスター NB型

素人整備です😢ドリフトチームCrazy Dancers、海外チームillegal.JPN所属😲

ロードスターのカタツムリつけたけど速度もカタツムリ・230ps・土に帰りそうなウエストゲート・壊れる原因をポン付け・加工でポン付け()に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

NB8C ターボキット取り付け

ロードスターのカタツムリつけたけど速度もカタツムリ・230ps・土に帰りそうなウエストゲート・壊れる原因をポン付け・加工でポン付け()に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そういえばこの間車検通ったのでターボに戻そうかなと思います
リジットラック(ウマ)はしっかり掛けましょうね👍👍

ロードスターのカタツムリつけたけど速度もカタツムリ・230ps・土に帰りそうなウエストゲート・壊れる原因をポン付け・加工でポン付け()に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正の中間パイプですが、ナットを緩めても2〜3回転くらい残しておくといいです。吊りゴムを外す時に勢いよく落ちてきて痛いので(ソースは私😳)

ロードスターのカタツムリつけたけど速度もカタツムリ・230ps・土に帰りそうなウエストゲート・壊れる原因をポン付け・加工でポン付け()に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

純正の給排気系を取り外します
この辺はパパッと卍

ロードスターのカタツムリつけたけど速度もカタツムリ・230ps・土に帰りそうなウエストゲート・壊れる原因をポン付け・加工でポン付け()に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次に純正のエキマニを外します

ちなみに、左の方に写ってるメッシュホースは、タービン用のオイルラインですインマニの下にある純正の油圧センサーのところにトラストのスリーウェイチーズという分岐を使って引っ張ってきてます。黒いゴムのホースはタービンのオイルリターンです。オイルパンに穴を開けて通しています

ロードスターのカタツムリつけたけど速度もカタツムリ・230ps・土に帰りそうなウエストゲート・壊れる原因をポン付け・加工でポン付け()に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

取れました
もう使わないのでフランジだけ取って後はサヨナラですかね

ロードスターのカタツムリつけたけど速度もカタツムリ・230ps・土に帰りそうなウエストゲート・壊れる原因をポン付け・加工でポン付け()に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

トラストのNA6CEロードスター用のエキマニです。
自分のはNB8Cなので加工しました。
自作なので汚いです。。。
そのうちちゃんとします😳

ロードスターのカタツムリつけたけど速度もカタツムリ・230ps・土に帰りそうなウエストゲート・壊れる原因をポン付け・加工でポン付け()に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

タービンとオイルリターンを繋ぎます

ロードスターのカタツムリつけたけど速度もカタツムリ・230ps・土に帰りそうなウエストゲート・壊れる原因をポン付け・加工でポン付け()に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

タービンとエキマニを繋ぎます

ロードスターのカタツムリつけたけど速度もカタツムリ・230ps・土に帰りそうなウエストゲート・壊れる原因をポン付け・加工でポン付け()に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

オイルラインも繋ぎます

ロードスターのカタツムリつけたけど速度もカタツムリ・230ps・土に帰りそうなウエストゲート・壊れる原因をポン付け・加工でポン付け()に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

タービンアウトレット兼フロントパイプです
鉄なので音も重いですダサいです
エンジン大改装の時についでにステンレスで作ります

ロードスターのカタツムリつけたけど速度もカタツムリ・230ps・土に帰りそうなウエストゲート・壊れる原因をポン付け・加工でポン付け()に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

つきましたよっと
今回液ガスでやってますが、普通のメタルをお勧めします

ロードスターのカタツムリつけたけど速度もカタツムリ・230ps・土に帰りそうなウエストゲート・壊れる原因をポン付け・加工でポン付け()に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

排気温度計のセンサーもお忘れなく

ロードスターのカタツムリつけたけど速度もカタツムリ・230ps・土に帰りそうなウエストゲート・壊れる原因をポン付け・加工でポン付け()に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

次に触媒ストレート、中間ストレート、リアピースを取り付けていきます

ロードスターのカタツムリつけたけど速度もカタツムリ・230ps・土に帰りそうなウエストゲート・壊れる原因をポン付け・加工でポン付け()に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ダッサ。

ロードスターのカタツムリつけたけど速度もカタツムリ・230ps・土に帰りそうなウエストゲート・壊れる原因をポン付け・加工でポン付け()に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

時代を感じるインタークーラーを取り付けて

ロードスターのカタツムリつけたけど速度もカタツムリ・230ps・土に帰りそうなウエストゲート・壊れる原因をポン付け・加工でポン付け()に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

きったねーパイピングをテキトーに組んで

ロードスターのカタツムリつけたけど速度もカタツムリ・230ps・土に帰りそうなウエストゲート・壊れる原因をポン付け・加工でポン付け()に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

とりあえずのターボ復活しました💓💓💓
圧縮落としてるとはいえまだ少しノッキング気味なので近々TODAさんのターボ用メタルを入れたいですね。。。
こんな感じでもう誰も需要ないであろうNB8Cのターボ化の説明(?)を終わりますね
もしやりたい!気になる!ってのがあれば是非是非(´・ω・`)

マツダ ロードスター NB型32,392件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

カーチューン秋のミーティング屋内にて選ばれし個体の撮影イベント😆10時30分スタートにて待ち時間この時には約4時間待ち😅会場駐車場の貸し切りにて撮影会😆個...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/06 15:26
ロードスター

ロードスター

純正フォグ装着!某中古屋で配線付きで売ってるのを発見クリアタイプのプロジェクターですフォグランプとしてはあんまり仕事してくれませんが、見た目は良くなったの...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/06 12:53
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

秋探し🍂#ソメイヨシノEKクロスも秋を感じる写真ですが、今日は30度超えらしい💦#モミジバフウ今日のもふもふ😽二刀流大谷翔平は今日も激アツ!💙富士山は雲の...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/10/06 12:03
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

お題提出😊スルーで👍夏場のチョイスはエッジRS10w-50全合成油硬すぎというお声も分かりますが、近年夏の暑さがハンパないですからね💦静音化と低速トルクU...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/06 11:55
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

マツダファンフェスタ2025福島マツダさんでソウルレッドの赤べこ絵付け体験をさせてもらいました。とてもステキな思い出になりました。福島マツダの皆さん雨の中...

  • thumb_up 41
  • comment 4
2025/10/06 10:59
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

兵庫出石蕎麦ツーリング投稿最終回です😄あの日からもう1週間経っちゃいました😆虎臥城大橋から蕎麦を食べにいずし堂本店まで😄🚗写真はだいふくさんです😄で、一気...

  • thumb_up 110
  • comment 3
2025/10/06 10:24
ロードスター

ロードスター

カーチューンの皆様、おはようございます😃第15回神栖オフ会を11月9日に、茨城県神栖市のサーキットの狼ミュージアムで開催したします。オープンカー好きな方な...

  • thumb_up 117
  • comment 2
2025/10/06 09:10
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

そしてついに…その時が…怪しい犯人の姿が…コイツ…何を…ま…まさか…ぎゃああああああ😱阿鼻叫喚🤣はい、というわけで…恐ろしい切断事件が起こりました🤣チーム...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/06 07:51
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

雲の中の八幡平頂上から秋田側のビジターセンターまで降りて来たら青空が広がって来ました田沢湖へ向かう途中玉川ダムの堰堤とちょっとアップで芝生の上でも黒号を撮...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/10/06 07:12

おすすめ記事