WRX STIの食うtune・イイネよりコメント下さい・中標津・斜里に関するカスタム事例
2025年11月08日 19時43分
札幌出身、現在は道東の中標津町在住でございます。 投稿は車よりも飲食店や景色なんかが多めになります💕 なので車の話ナシの交流、大歓迎です。 コメントくださる方の投稿につきましては、自分も積極的にコメントします。 車の他にNS-1等も所有しております。 ※コメントのやり取りが一切ない方、写真1枚と一言コメントみたいなのを凄まじい頻度で繰り返す方はフォローしません、場合によってはフォロー外します😅
退屈な日々···面白い事がしたいっす🥲
面白いモノならすぐに見れるから鏡でテメーの顔でも見てろってコメントは要らねっす😭✌️
水曜はホコリだらけの社用車で取引先のイベントへ。何回清掃しても汚すジジイ共···🥲
人生初のセブンのスムージー。
ちょっと高い😅
もうこんな時期らしいっす。
ストレスで頭痛くて限界感じてたから昨日は夕方から雪予報だけどまあランチならいけるだろうと斜里へ。
しかしいつものグリーンズカフェ臨時休業💔
長居するヒマもないしで久しぶりにごんた村。
ここは調理が早い方。
相変わらずローダウン車は正面から入らず裏から回った方がいい(笑)
秋服で行ったらクソ寒くて温かいものにしようと無水トマトカレー的なやつ。
ジャガイモピザ22センチ。
カタラーナ。
予想より大分早く店出たしで農協前の自販機へ。
前回売り切れてたのよねー
これをやる
ちっさ😱www
オレオ的なもの入ってるけど、湿気吸ってんのか食パンみたいな柔らかさ🤣
ほぼホイップ食ってる気分だなー。
中標津のもだけど、24時間クレープ買えるってことに魅力を感じるべきものなのか。
自販機に浜中や根室のクレープ屋みたいなガチのクォリティは求めちゃダメらしいっす😅
600円😭
ク○ープが不発すぎて道の駅近くのパン屋へwww
デロッデロのが好きで普段あまり行かない昔ながらのパン屋。
ほとんど売り切れてて残ってたブツに。
甘納豆美味いよ。
トップ画のアレ。
プティフールに久しぶりに行く。
入口はローダウン車にはなかなかツラい傾斜···私めので斜めにうまく入ってギリッギリ😅
チーズケーキがオススメっす。
何かを感じて早めに帰ることに。
夕方からの予報なのに雪降り始めた😭✌️
完全にアウトになる前に突破したいぜ😠✌️
そしてなんとかまた生き残る···
雪より目の前のパ○カーの方がやべぇよwww
どんどん降って夜明け前。
さすがにヤバいから軽トラも明るくなる前にタイヤ交換😭✌️
バイク用のビードブレーカーで軽自動車のタイヤのビード落とせるって聞いてヤッてみたらできないって話を聞いた。
バイクしか想定してないものだから仕方ないんだけど····
どうしてもヤりたいなら···
これストレートの17インチ対応のやつだけど、こうやって2×4とかを置いておく。
そうすると当然タイヤの角度が変わる。
普通に落ちる。
角度を変えたことでちゃんと押せてなかったビードを押せるようになるというアレ。
できるってだけで、バイク用だしやめといた方が····😅
見えやすいように表面から落としてるけど、ガチのブレーカー使う時は傷防止として裏面からビード落とすのが基本だったはず。
また安易に真似したら危険なことを載せてしまった🤤←
新ホイールは出さずに今年もSA-25R。
コーティングしといたから明日辺り交換できたらいいなーと。
免許の更新講習受けてきて30分という面倒な時間に耐えた自分へのご褒美に1人H○M○寿司😭✌️
最前列に明らかに寝てるBBAいたwww
さすがに寝なかったけど大人のドキュメンタリーでも流してほしい🥲www
あとは釧路の試験場で免許受け取るだけ。
めんどくさい😭✌️
明日は午前に職場待機入ってるけど、終わったら浜中でも行こうかと思ってたり。
