86のDIY・塗装・RECAROに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のDIY・塗装・RECAROに関するカスタム事例

86のDIY・塗装・RECAROに関するカスタム事例

2019年11月10日 21時55分

迅帝 (Ken`s mark)のプロフィール画像
迅帝 (Ken`s mark)トヨタ 86 ZN6

DIYでなんでも作ったり付けたりしてます! できない時はプロに助けてもらい日々進化中です😃 基本的にここでは作業日記と車写真をメインに上げていきたいと思います🙋🏻‍♂️ フォローは基本的に自分からはしにいかないと思いますので、お気軽にしていただけると嬉しいです☺️ フォローバックが来ない場合はコメント頂ければすぐ折り返しさせてもらいます😃 ☆アクセルペダル等を販売してるショップサイトは、WEBサイトからアクセスお願いします🙆🏻‍♂️

86のDIY・塗装・RECAROに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

RECAROのバックシェル塗装の塗料調達にいつものコーナンへ🙆

カメラ忘れたので携帯のカメラで久しぶりに撮ってみました😎
ホントか嘘かF1.5を叩き出すスマホカメラは中々侮れないですね😏

86のDIY・塗装・RECAROに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

久しぶりに日光をボディに映して撮影😎

86のDIY・塗装・RECAROに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

カメラも負けじと練習しないとですね🙆

86のDIY・塗装・RECAROに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さて本題のバックシェル塗装です🙋

元がシボ仕上げの樹脂なんで、フラットに面を整えるべくしっかりサフうちします🙆

その前にABS系樹脂は塗装乗りが最悪なので、まず#400で足付け😎

マキタのランダムサンダーで一皮むきます😀

むき終わったら更にミッチャクロン使って...

86のDIY・塗装・RECAROに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

部品含めサフうち完了です🙋

乾燥させたら研いで...

86のDIY・塗装・RECAROに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

やっとフラットな面が出来ました😎

後はカラー→クリアの工程に入るわけですが、今回はここまで🙋

今回はカラーとクリアの間にひと吹き挟んで、より個性を出していこうと思います🙆

続きはまた来週かな?🤔

晴れやったらいいな😎

トヨタ 86 ZN6144,059件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

知り合いのアルファードと。エキマニ交換後試走のため大阪へ(交換してなくても決めてた)ここ行くだけのために大阪は馬鹿だねーまゆらぶこれだけメイン田村真佑と田...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/29 23:19
86 ZN6

86 ZN6

横からのシルエットやばいカッコよすぎる8Bスタイルの愛車自慢やっと申し込み出来ましたやっと行ける😭8年乗ってるけど初めて

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/29 22:58
86 ZN6

86 ZN6

フロントサイドリアナンバースムージングworkvsxx

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/29 22:51
86 ZN6

86 ZN6

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/29 22:21
86 ZN6

86 ZN6

『高温に注意⚠』🍧暑中お見舞い申し上げます🎐7月29日15時前の外気温🌡️44℃トランク閉める時にスポイラーで火傷し指が水ぶくれに😣💦

  • thumb_up 49
  • comment 13
2025/07/29 21:46
86 ZN6

86 ZN6

思ったより色がシルバーで夜は目立たないかも。でも逆にいいか。

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/07/29 21:27
86 ZN6

86 ZN6

初投稿!

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/29 21:19
86

86

CTの皆さんこんばんは🌙黒い車って夜映ない?🤭暗いとGみたい(◉︎ɷ◉︎)バランス大事……フルノーマルバランス良き世界に1台しかないオンリーワン車皆さんの...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2025/07/29 20:35
86 ZN6

86 ZN6

KUHLバンパー時代に着けてたオレンジウインカーレンズとイエローフォグレンズを純正バンパーに移植しました!!やっぱり色あった方がはっきりしてカッコいい!!...

  • thumb_up 100
  • comment 2
2025/07/29 20:23

おすすめ記事