フェアレディZ ロードスターのオープンカー・沖縄・Z33・海・橋に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZ ロードスターのオープンカー・沖縄・Z33・海・橋に関するカスタム事例

フェアレディZ ロードスターのオープンカー・沖縄・Z33・海・橋に関するカスタム事例

2023年01月30日 11時58分

石敢當(イシガントー)のプロフィール画像
石敢當(イシガントー)日産 フェアレディZ ロードスター

屋根の無い車の車内空間は無限大❗ まさに宇宙❗❗

フェアレディZ ロードスターのオープンカー・沖縄・Z33・海・橋に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ワルミ大橋

年末年始の帰省中の画像です。

千葉に戻って2週間以上、愛車のエンジンをかけてません😑

仕事が終われば倒れるように寝てます。
休みは寒くてずっと寝てばかり😑

フェアレディZ ロードスターのオープンカー・沖縄・Z33・海・橋に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

3年目のカオスバッテリーが上がってないか心配になってきたので夜勤明けで充電します。

フェアレディZ ロードスターのオープンカー・沖縄・Z33・海・橋に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

南側は羽地内海が見えます。

フェアレディZ ロードスターのオープンカー・沖縄・Z33・海・橋に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

北側は左手に運天港が見え、奥には古宇利島と
古宇利大橋が良く見えます。

ここは景色が良くて人も少ないですね。
でも何もありません。

古宇利島へ行く途中で立ち寄りました。

日産 フェアレディZ ロードスター2,125件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZ ロードスターのカスタム事例

フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

HZ34Mooneyes製車種専用ダッシュマット取り付け(仮)先日、Mooneyes様にてのダッシュマットを注文しました。輸入品であるため納期は3週間〜と...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/08/01 16:26
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

HZ34カシムラ社TPMSタイヤ空気圧監視センサー取り付けC-HRや一代目のHZにも取り付けておりましたカシムラ社のTPMSを取り付けます。こちらは簡易タ...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/08/01 16:12
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

アイマスが20周年らしいので過去車投稿。なんかライブもやるらしいけど冬なので、この時みたいな車作の気合いはなしで。過去車じゃねぇとまともに見れる車ないんで...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/28 18:18
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

HZ34ストーリッジプロテクター交換HZのトノカバーにはプロテクションフィルムのようなシートが貼り付けてあり、その上に幌が乗っかるように設計されています。...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/28 18:12
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

新しいアンテナ(大陸製)裏書き前箱で便利だった、カードホルダー箱替えして、9月で約1年。そろそろワイパーゴムを交換と思いきや、ブレード含めて安価な物が(笑)

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/25 22:53
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

少し前ですがオイル交換をやりにお世話になってるショップへ行ってきました😄その後海浜公園に立ち寄りました😊チャー弁買って行けばよかったなぁ〜🤔オイル交換もし...

  • thumb_up 134
  • comment 25
2025/07/24 19:18
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

HZ34ワイパーリフィル交換納車後1.5年、二代目となってからさらに乗る気がなくなりほぼ動いておりませんで、3月に点検に出してから放置しておりました。今回...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/21 18:20
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

ドアノブ部品が来たぜ!早速、取り付けて貰おう!

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/19 13:05
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

保険に付帯していた「ロードサービス」にて、ドアを開けてもらいました。これで修理に出せます。内側からは開けることができるので、ウィンドウを開けてます。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/17 14:45

おすすめ記事