シフォンカスタムのキャンバーボルト交換に関するカスタム事例
2020年10月01日 23時38分
年寄りでも乗れる車高のシフォカス🚙= ³₃を目指してます♪ 宜しくお願いします🙇🏻 ホームオーディオメインなので 車用はカロのシステム+Kickerのアンプ&サブウーファーと軽いシステム😅 ホイールは今まで10セットほど履いて来て、現在は3セットにリストラしました🛞💦💦
先日、稀に右フロントタイヤのサイド部も擦る時があるのと、1ミリハミタイしているので、J-LINEのキャンバーボルトで3°付けてみました😅
説明書にトーインになると書かれてた通り、僅かに内股になった気がします😅
装着前よりタイヤが8ミリほど入ったみたいで、ずっと先にはマイスターM1でも6J+38ならどうにか入りそうな気がして来ました😅
その時は、リアも3°ほどキャンプレが必要みたいです😅
車高短とは言えないレベルだから、見ても全然カッコ良くないなぁ💦😂
接地面積が減ったからかな?
トーインのせいかな?
走ってみると、ステアリングが軽くなったような気がします
トーイン調整したらまた変わるのかな?
明日はシェブロン・S1Nが届きそうなので、リリーフ登板予定していたリザ・M2から変更して入れ替えてみようと思います😊